記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
月を選択
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2023.04.17
2023(令和5)年度 新たにプロジェクトが発足しました
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)による「ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム(ゲノム研究プラットフォーム利活用システム )ゲノム医療実現推進のためのバイオバンク利活用促進に向けたバイオバンク・ネットワーク構築と運用支援に関する研究開発」は、2023年3月で5年間の研究期間を完了しました。 新たに、[...]
2023.04.14
INGEM & ToMMoセミナーシリーズ第25回を開催します(4/25)
INGEM & ToMMoセミナーシリーズ第25回を下記の通り開催いたします。参加申し込みは不要です。ご興味のある方は奮ってご参加ください。 【日時】 4月25日(火)14:00~15:00 【講師】 柳沢 正史教授(筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構長) 『睡眠の謎に挑む:「眠気」の分子実体の追求か[...]
2023.04.10
地域住民コホート調査における脂肪量指数と除脂肪量指数の組み合わせと呼吸機能に関する論文がJournal of Epidemiology誌に掲載
東北メディカル・メガバンク計画地域住民コホート調査をもとにした脂肪量指数と除脂肪量指数の組み合わせと呼吸機能に関する論文がJournal of Epidemiology誌に掲載されました。 スパイロメトリーは肺活量などの肺機能を調べる検査で、慢性閉塞性肺疾患などの診断に用いられており、Body Mass Index(B[...]
2023.04.07
小林朋子准教授が文部科学大臣表彰を受賞
2023年4月7日(金)、令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰の発表があり、小林朋子准教授(予防医学・疫学部門 小児発達学分野) が、「国民の未来型医療理解増進のためのゲノム医学普及啓発」により科学技術賞の理解増進部門を受賞いたしました。 表彰式は、2023年4月19日(水)に行われます。 関連リンク 令和5年度科[...]
2023.04.07
シンポジウム「DNAの日2023―ゲノムとわたし、あなたとゲノム」を開催いたします(4/23)
4月25日は、国際的に「DNAの日」(DNA day)として知られています。DNA二重らせん構造発見の論文の掲載日(1953年)であり、2003年のヒトゲノム解読完了もその日に発表されました。2023年のDNAの日は、二重らせん構造発見から70年、ヒトゲノム解読完了から20年となります。より身近になってきたゲノム医療や[...]