試料・情報の利活用/分譲・共同研究
- 研究者の方々へ
- 試料・情報の利活用/分譲・共同研究
東北メディカル・メガバンク計画バイオバンクの試料と情報を、研究者の方々が利活用できるよう、仕組みの整備、データベースの構築などを行っています。
利活用の種類
- 試料・情報分譲 (バイオバンクの試料・情報を産学によらず全国の研究者が利用できるよう仕組みを整えています)
- 共同研究・産学連携(共同研究や産学連携を推進しています)
- 他機関との連携による活用(複数のバイオバンクやコホートの試料・情報の利活用を推進しています)
※分譲と共同研究の違いについてはこちら。
※試料・情報の利活用の支援についてはこちら。
1. 具体的な手続きの前にどんなものがあるのか、どんなことができるのか知りたい
- 1-1 コホート調査の試料・情報
- 1-2 各種データベース
- 1-3 ゲノム解析情報(統計情報を利用したい、詳細な解析情報を利用したい、DNAを入手して自設備で解析したい→DNAの分譲)
- 1-4 オミックス解析情報(統計情報を利用したい、詳細な解析情報を利用したい、試料を入手して自設備で解析したい→まずは目的の試料があるか1-1で調べる)
- 1-5 統合データベースdbTMMにアクセスしてどんなものがあるか調べたい (統合データベースとは?)
2. 目的の試料や情報がある
- 2-1 目的の試料・情報があるか調べたい 分譲(手続きが整備されているもの)のみ。
- 2-2 分譲を申請したい
- 2-3 試料・情報にどのようなものがあるか全体を知りたい
- 2-4 試料・情報を活用した共同研究を検討したい