- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2025.03.17
-
-
長期健康調査参加者の皆さまへ:個別研究に対する試料・情報利用の留保に関するお知らせ
- 長期健康調査(地域住民コホート調査・三世代コホート調査)にご協力いただきありがとうございます。 皆さまからお預かりした試料・情報はさまざまな研究に利活用されています。それぞれの研究の概要、および実施状況等は「研究内容の公開」ページにて公開しております。これらの研究それぞれに対して、調査に参加されている方ご自身の試料・情[...]
- 2025.03.13
-
-
アドオンコホート参加企業・研究機関募集説明会を実施しました
- 3月6日(木)にアドオンコホート参加企業・研究機関募集説明会をオンラインで開催しました。多くの方に参加いただきありがとうございました。 ToMMoでは、コホート調査の追跡調査において、企業や他の研究機関と共同した「アドオン(追加)コホート」を積極的に導入することにより、調査の充実をはかっています。現在実施中の第3段階の[...]
- 2025.03.13
-
-
第2回バイオバンク・ネットワーク イノベーションディスカバリー フォーラムを開催しました
- 2025年2月26日(水)、第2回バイオバンク・ネットワーク イノベーションディスカバリー フォーラムを開催いたしました(共催:一般社団法人アイディーフォー(iD4)、協賛:国立研究開発法人日本医療研究開発機構 (AMED))。 バイオバンク試料・情報の利活用にご関心を持つ企業の方々を中心に会場(湘南ヘルスイノベーショ[...]
- 2025.03.12
-
-
東日本大震災14年追悼集会を開催しました
- 2025年3月11日(火)、医学系研究科、加齢医学研究所、未来型医療創成センターと合同で、東日本大震災14年追悼集会を開催しました。 石井 直人 医学系研究科長、田中 耕三 加齢医学研究所所長、本橋 ほづみ未来型医療創成センター長、ToMMoの山本 雅之機構長の4名が追悼の辞を述べ、その後参加者全員で黙祷を捧げました。[...]
- 2025.03.12
-
-
脳と心の健康調査で実施している記憶検査の研究に関する論文が掲載
- 東北メディカル・メガバンク計画の脳と心の健康調査で実施している記憶検査に関する研究成果が、国際科学誌The Tohoku Journal of Experimental Medicineに掲載されました。 本研究では、アルツハイマー病のエピソード記憶評価で用いられる論理的記憶(Logical Memory: LM)検査[...]