お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2025.07.11
心不全の発症に関する郵送調査を実施します
地域住民コホート調査では、詳細二次調査(2017年から2021年に行った2回目の調査)にご参加いただいた方のうち、詳細二次調査時点で70歳未満かつ当日の採血検査で心不全の指標であるNT-proBNPが高値(125pg/mL以上)であった方を対象に、心不全の発症に関する郵送での調査を実施します。対象の方には、2025年7[...]
2025.07.10
第34回日本老年学会総会に出展しました(6/27~6/29)
2025年6月27日(金)~29日(日)に幕張メッセ・東京ベイ幕張ホールで開催された「第34回日本老年学会総会」にブース出展を行いました。 ブースでは、東北メディカル・メガバンク計画(TMM計画)の大規模前向きコホート研究や10年を超える長期追跡調査をご紹介しました。そこから得られた試料やデータがアカデミアの研究者はも[...]
2025.07.02
大阪・関西万博にてオランダLifelinesと覚書を交わしました
2025年6月26日(木)、ToMMoとオランダLifelinesは長期にわたる協力を確認する覚書を取り交わしました。 覚書の署名は万博内のオランダパビリオンにて、6月20日~7月1日に開催中のテーマウィーク「健康とウェルビーイング」のイベントのなかで行われました。 国を超えてすべての人の「健康とウェルビーイング」を目[...]
2025.07.02
フランスのデジタルヘルスについての代表団9名の方々が来訪されました
2025年6月23日、フランスの研究機関INRIAのMichel Dojat 副所長はじめ9名の方々がToMMoを来訪されました。今回の来訪は、フランスInserm・Inriaが日本にデジタルヘルスの代表団を派遣し、日仏のヘルスデータについての二国間セミナーの開催に伴い、短い滞在期間の中、特にToMMoへの訪問を希望さ[...]
2025.07.01
6月12日(木)、INGEM & ToMMoセミナーシリーズでMax-Planck研究所のVictoria A. Trinkaus先生が講演されました
今回はMax-Planck研究所(Germany)からCRYO-FIB-SEM(クライオ走査型電子顕微鏡)を専門とするVictoria A. Trinkaus先生をお迎えし、『Structural Basis of Cardiac Thick Filament Activation and Ventricular Co[...]
2025.06.24
AMED 日野原データ利活用・ライフコース研究開発事業部長らが来訪されました
2025年5月29日、日本医療研究開発機構(AMED)データ利活用・ライフコース研究開発事業部 日野原部長らが来訪されました。 山本機構長および各副機構長らからの事業概要説明、質疑応答が行われた後、東北メディカル・メガバンク棟内の各研究施設を視察されました。 日野原部長より、TMM計画について「データがどう世の中の役に[...]
2025.06.19
子どもの近視に関する調査を開始します
近年、子どもの近視が急増しており、12歳のお子さんの90%に近視が認められているという報告もあります。そこで、近視に関する研究にご協力いただけるお子さんを募集いたします。本研究は東邦大学との共同研究で、近視のメカニズムを解明し、近視予防の確立を目指します。 対象:三世代コホート調査に参加している満5歳~15歳のお子さん[...]
2025.06.16
jMorpの全ゲノムリファレンスパネル拡張および新たに健康調査情報を追加
ToMMoは2025年6月16日、日本人多層オミックス参照パネル(jMorp: Japanese Multi Omics Reference Panel)に搭載するデータを拡張・追加しました。今回の追加により包括的な健康関連研究の推進が期待されます。詳細は以下をご覧ください。 搭載データの拡張(ゲノム) 10万人分の全[...]
2025.06.06
山本 雅之機構長が東北大学特別栄誉教授の称号を授与されました
この度、2025年4月1日付けで、山本 雅之機構長が「東北大学特別栄誉教授」の称号を授与されました。称号授与式は4月21日に執り行われました。 特別栄誉教授制度は、卓越した業績と東北大学への顕著な貢献が認められた退職教員に、「東北大学特別栄誉教授」の称号を授与する制度です。 関連リンク 東北大学[...]
2025.06.05
県南地域(白石・大河原・名取)でコホート調査についてのイベントを行いました
5月3日(土・祝)にJR白石駅前の地域支援白石センターけんこうスクエアでイベントを開催いたしました。当日は、駅前で「白石市民春まつり」が開催されており、たくさんの方にお立ち寄りいただきました。 5月18日(日)は大河原町にある商業施設のFORTE(フォルテ)、5月25日(日)はイオンモール名取にブース出展して、これまで[...]