お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2025.04.03
3月25日(火)、INGEM & ToMMoセミナーシリーズで次世代基盤政策研究所(NFI) の森田 朗氏が講演されました
今回は、次世代基盤政策研究所(NFI) の森田 朗氏をお迎えし、『ヘルスデータの利活用の欧州の現状とわが国の取り組み』をテーマに講演いただきました。 講演では、欧州で進むヘルスデータ利活用の最新の動向と、日本でデータ利活用を進める上での課題についてお話しになりました。 ヘルスデータは治療の質を向上させるだけでなく、医学[...]
2025.04.02
ケース・ウェスタン・リザーブ大学の皆さまがToMMoを来訪しました
2025年3月31日(月)、アメリカ合衆国オハイオ州のケース・ウェスタン・リザーブ大学よりDr. Bill SchiemannとDr. Christopher SippelがToMMoを来訪されました。両大学の医学系分野における連携推進についての協議のため来仙されることから、ToMMoにもお立ち寄りいただきました。 一[...]
2025.03.31
ベースライン(第1段階)・第2段階調査の縦断的な健康調査情報、MRI解析情報、マイクロバイオーム情報の分譲対象を拡大
このたび、8.6万人分のベースライン(第1段階)・第2段階調査期間の縦断的な健康調査情報、1.2万人分のMRI画像情報、口腔マイクロバイオーム情報それぞれが分譲対象に追加されました。詳細は、それぞれ以下の通りです。 3.1.1 地域住民・三世代コホート 宮城(20歳以上) ベースライン・第2段階調査期間 86K 地域住[...]
2025.03.31
試料・情報分譲の制度と統合データベースdbTMM利用支援事業者を紹介するセミナーを開催します(4/24)
試料・情報分譲の制度の最新情報と統合データベースdbTMM利用支援事業者を紹介するセミナーを4月24日(木)に開催します。 ToMMoでは、一般住民の方から追跡調査を行いながら集めた試料・情報の研究利用を促進しています。所定の手続きの後、疾患発症前後の比較などの縦断研究も含めて、様々な健康や医学に対する研究にアカデミア[...]
2025.03.28
3月24日(月)、INGEM & ToMMoセミナーシリーズで東京大学の津本 浩平先生が講演されました
今回は、東京大学大学院工学系研究科の津本 浩平教授をお迎えし「次世代抗体医薬研究と東北大」をテーマに講演いただきました。 抗体医薬品は、人の免疫機能をつかさどる「抗体」と呼ばれるタンパク質を活用した医薬品で、がん細胞などの抗原にピンポイントで作用し、病気の治療や予防に使われます。より効果を高めるための改良が進められてお[...]