お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2025.04.16
母乳中ヒトミルクオリゴ糖と児の肥満リスクとの関連に関する論文が掲載
東北メディカル・メガバンク計画三世代コホート調査参加者を対象に、母乳中のヒトミルクオリゴ糖(HMOs)濃度と、将来の児の肥満リスクとの関連を評価した結果、特定のHMOsが児の肥満リスク低下と関連する可能性が示されました。本研究成果は、国際栄養学雑誌『Journal of Nutrition』に掲載されました。 乳幼児期[...]
2025.04.16
母乳中の脂質成分と児の肥満リスクの関連に関する論文が掲載
東北メディカル・メガバンク計画三世代コホート調査参加者を対象に、母乳中の脂質成分の濃度と、将来の児の肥満リスクとの関連を評価した結果、特定の脂質が児の肥満リスクと関連する可能性が示されました。本研究成果は、国際栄養学雑誌『Nutrition』に掲載されました。 乳幼児期のBMIの推移が5歳より前に増加に転じること(=早[...]
2025.04.14
ゲノム解析部門 テニュアトラック教員(講師または助教) 募集(6/30締切)
職名: 講師または助教 募集人員:3名 採用予定日:2025年12月1日以降のできるだけ早い時期 職務内容: 1. ゲノムリファレンス、データベースの作成構築 2. ゲノム薬理学、メタボロミクス解析  3. Single-cell RNA解析 応募資格: 着任時までに博士号の学位を有し、上記の専門分野において、顕著な業[...]
2025.04.07
展示「ATGCナノの旅」がリニューアルオープンしました
HOKUSHU仙台市科学館のToMMoの制作による常設展示「ATGCナノの旅」がリニューアルし、4月5日(土)にオープンしました。 館全体の展示のリニューアルを機に、基本的なコンセプトやゲームコンテンツなどは踏襲しながら、展示レイアウトやグラフィックを一新しました。また、ジャポニカアレイの展示も新たに加えています。3階[...]
2025.04.07
喫煙歴と受動喫煙の組み合わせと死亡リスクに関する論文が掲載
地域住民コホート調査を基に、喫煙歴と受動喫煙の組み合わせが死亡リスクに及ぼす影響を検討した研究論文が、BMJ Public Health誌に掲載されました。 喫煙は心血管疾患やがん(肺がん、肝臓がん、胃がん、膵臓がん、腎臓がん、膀胱がん、大腸がんなど)と関連することが知られています。また、受動喫煙も肺がん、心血管疾患、[...]