お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2025.03.31
試料・情報分譲の制度と統合データベースdbTMM利用支援事業者を紹介するセミナーを開催します(4/24)
試料・情報分譲の制度の最新情報と統合データベースdbTMM利用支援事業者を紹介するセミナーを4月24日(木)に開催します。 ToMMoでは、一般住民の方から追跡調査を行いながら集めた試料・情報の研究利用を促進しています。所定の手続きの後、疾患発症前後の比較などの縦断研究も含めて、様々な健康や医学に対する研究にアカデミア[...]
2025.03.28
3月24日(月)、INGEM & ToMMoセミナーシリーズで東京大学の津本 浩平先生が講演されました
今回は、東京大学大学院工学系研究科の津本 浩平教授をお迎えし「次世代抗体医薬研究と東北大」をテーマに講演いただきました。 抗体医薬品は、人の免疫機能をつかさどる「抗体」と呼ばれるタンパク質を活用した医薬品で、がん細胞などの抗原にピンポイントで作用し、病気の治療や予防に使われます。より効果を高めるための改良が進められてお[...]
2025.03.27
心房細動の遺伝的リスクにおける性差に関する論文が掲載
心房細動の遺伝的リスクにおける性差に関する論文が国際科学誌Heart Rhythm誌に掲載されました。 心房細動は最も頻度が高い不整脈であり、遺伝的なリスク因子と高血圧や喫煙、肥満などの後天的な(生まれた後に持つ)リスク因子の両方が関与することが報告されています。また、心房細動には性差があり、頻度は男性に多いですが、心[...]
2025.03.27
長期健康調査のWeb予約システムの休止について
日頃より、長期健康調査にご協力いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら現在の健康調査(三世代コホート調査)のWeb予約システムをいったん終了とさせていただきます。 新しいWeb予約システムの準備を進めております。しばらくの間、Webからのご予約ができなくなり、皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解と[...]
2025.03.17
長期健康調査参加者の皆さまへ:個別研究に対する試料・情報利用の留保に関するお知らせ
長期健康調査(地域住民コホート調査・三世代コホート調査)にご協力いただきありがとうございます。 皆さまからお預かりした試料・情報はさまざまな研究に利活用されています。それぞれの研究の概要、および実施状況等は「研究内容の公開」ページにて公開しております。これらの研究それぞれに対して、調査に参加されている方ご自身の試料・情[...]