- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2025.07.09
-
-
一般集団における多遺伝子リスクスコアの役割、その現状と将来展望に関する論文が掲載
- ポリジェニックリスクスコア(PRS)は、生まれつき持っている多数の遺伝的特徴をもとに、将来の病気のなりやすさを数値で表す指標です。特に心筋梗塞や脳卒中といった動脈硬化性疾患において、PRSが新たな予測手段として注目されています。従来の予測では、血圧やコレステロール値、喫煙習慣などの情報をもとに判断されていましたが、これ[...]
- 2025.07.07
-
-
第9回バイオバンク オープンフォーラム「バイオバンクの国際対応」を開催します(8/1)
- 2025年8月1日(金曜日)、第9回バイオバンク オープンフォーラムを開催いたします。ぜひご参加ください。 開催概要 【趣旨】 バイオバンクの国際対応は喫緊且つ重要な課題です。海外バイオバンクが日本で利用されている現状における相互主義の課題もあり、また、日本人試料・情報が使われることは、それに適した医薬品の開発がされる[...]
- 2025.07.07
-
-
先端研究基盤共用促進事業「NMRプラットフォーム」 第七回 核磁気共鳴(NMR)装置利用講習会のご案内(8/21,22)
- 講習概要 東北メディカル・メガバンク機構には3台の核磁気共鳴(NMR)装置(ブルカー・バイオスピン社製)があり、共用機器として東北大学内外の研究者が利用しています。また先端研究基盤共用促進事業「NMRプラットフォーム」のもと当機構の研究基盤の外部利用を進めてきました。 当機構の装置は高感度クライオプローブやNMRソフト[...]
- 2025.07.02
-
-
第49回日本小児皮膚科学会学術集会に出展します(7/19~20)
- 2025年7月19日(土)、20日(日)に宇都宮市のライトキューブ宇都宮で開催される「第49回日本小児皮膚科学会学術集会」にブース出展を行います。 ぜひご来場の上、東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)ブースへお越しください。 ブース出展 会場:ライトキューブ宇都宮・ブース7 日時:2025年7月19日(土)9:[...]
- 2025.07.02
-
-
大阪・関西万博にてオランダLifelinesと覚書を交わしました
- 2025年6月26日(木)、ToMMoとオランダLifelinesは長期にわたる協力を確認する覚書を取り交わしました。 覚書の署名は万博内のオランダパビリオンにて、6月20日~7月1日に開催中のテーマウィーク「健康とウェルビーイング」のイベントのなかで行われました。 国を超えてすべての人の「健康とウェルビーイング」を目[...]