お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2024.09.05
jMorpの全ゲノムリファレンスパネルおよびメタボロームデータを拡張
ToMMoは2024年9月5日、日本人多層オミックス参照パネル(jMorp: Japanese Multi Omics Reference Panel)に搭載するデータを拡張・追加しました。詳細は以下をご覧ください。 搭載データの拡張(ゲノム) 8.5万人分の全ゲノム情報 東北メディカル・メガバンク計画のコホート調査に[...]
2024.08.28
出生体重と成人時のBMIの組み合わせと高血圧有病率との関連についての論文が掲載
地域住民コホート調査のデータを用いて、出生時の体重とその後の成人期(20歳以上)の血圧との関連および、出生時の体重と成人期のBMI(Body Mass Index)の組み合わせと高血圧との関連について検討した論文が、Hypertension Research誌に掲載されました。 【概要】 低出生体重は、世界保健機関(W[...]
2024.08.27
三世代コホート調査で世代間のヘマトクリットの関連を検討した論文を発表
三世代コホート調査をもとにした世代間のヘマトクリットの関連についての論文がScientific Reportsに掲載されました。 ヘマトクリット(HCT)は血液検査の重要な項目の一つで、貧血等の指標です。先行研究では双子を対象とした研究からHCTの多寡に遺伝子の関与が示唆されました。しかしながら、世代間関連の検討を行っ[...]
2024.08.22
嗅覚、認知機能検査と海馬、扁桃体の灰白質萎縮との関連性についての論文が掲載
認知機能検査に嗅覚検査を加えることで、記憶関連の脳領域の萎縮度合いの推定精度の向上に寄与する可能性を示した論文がこの度、Scientific Reports誌に掲載されました。 ToMMoの脳と心の健康調査のアドオンコホートとして、バニラ、雑巾、キャラメル、スペアミント、靴下、黄桃の6種類のにおいを用いた嗅覚検査を実施[...]
2024.08.22
INGEM & ToMMoセミナーシリーズ第34回を開催します(9/13)
「INGEM & ToMMoセミナーシリーズ第34回」を下記の通り開催いたします。参加申し込みは不要です。ご興味のある方は奮ってご参加ください。 【日時】 9月13日(金)15時00分~16時30分 【講師】Professor, Steven Hayward  (School of Computing Scie[...]