記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
月を選択
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2024.10.03
【10/10放送予定】NHK「あしたが変わるトリセツショー」に寳澤 篤教授が出演予定
NHK「あしたが変わるトリセツショー」に個別化予防・疫学分野 寳澤 篤教授が出演します。ぜひご覧ください。 放送日時:10月10日(木) 午後7:30〜午後8:15 放送局:NHK 番組名:あしたが変わるトリセツショー 「高血圧対策の新常識★楽しい!?驚きのお得ワザSP」 ※番組の内容は予告なく変更になる場合がございま[...]
2024.10.02
小林朋子准教授が制作した、小学校教諭のための小学校授業実践事例集が発行されました
東北大学 東北メディカル・メガバンク機構の小林朋子准教授と仙台市小学校教育研究会 理科研究部会とが、2019年から5年間取り組んできた「ヒト遺伝学」教材開発活動について、小学校教諭のための副読本「ヒト遺伝学アプリを活用した小学校授業 実践事例集 ―自然科学への論理的思考力や創造性を育むための小学生向けヒト遺伝学教材―」[...]
2024.10.02
地域支援センターにおける健康調査の感染症対策(2024年10月版)
当機構で実施している地域支援センターにおける健康調査では、消毒の徹底など、以下のような感染拡大の防止に最大限努めております。 今後、状況に応じて対応を変更することもございます。その際は改めて、本ウェブサイト、SNS等でお知らせいたします。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 感染予防対策 新型コロナ[...]
2024.10.01
9月13日(金)、INGEM & ToMMoセミナーシリーズでEast Anglia大学のSteven Hayward先生が講演されました
今回はEast Anglia大学(Norwich, UK)のSteven Hayward教授をお迎えし、『Interactive flexible receptor docking using DockIT』をテーマに講演いただきました。 講演では、Hayward先生が開発したDockITツールの最新の進展と、研究にお[...]
2024.10.01
先天緑内障の遺伝子診断の有用性を検証した論文が掲載
先天緑内障の遺伝子診断の有用性を検証した論文がJapanese Journal of Ophthalmology誌に掲載されました。 先天緑内障は、隅角という房水が流れ出る部分の発育異常により、眼圧が上昇し視神経が障害される病気で、早期に手術を検討する必要がある疾患です。わが国での発症頻度は、1~3万人に1人と推定され[...]