お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2022.10.03
Svante Paabo先生のノーベル医学生理学賞受賞おめでとうございます!
2022年9月7日(火)にToMMoを来訪されたSvante Paabo先生がノーベル医学生理学賞を受賞されました。 来訪記事  ToMMo一同、心よりお祝い申し上げます。[...]
2022.09.29
jMorpの搭載データを拡張(X染色体・ミトコンドリア・メタボローム・メタゲノム) ユーザインターフェースも変更して使いやすく
ToMMoは2022年9月29日、日本人多層オミックス参照パネル(jMorp: Japanese Multi Omics Reference Panel)に搭載するデータを拡張しました。また、ユーザインターフェースを大きく変更しました。詳細は以下をご覧ください。 搭載データの拡張 ゲノム 2022年6月30日に約38,[...]
2022.09.29
腸内細菌叢315人分のデータ分譲開始 ~試行的産業利用を通じて腸内細菌叢データ利活用推進の呼び水に~【プレスリリース】
発表のポイント • 315名分の腸内細菌叢データの分譲を開始します。 • 東北メディカル・メガバンク計画で収集している、生活環境情報、検体検査情報、ゲノムやオミックスの解析情報等と合わせた関連解析が可能です。 • 戦略的イノベーション創造プログラム(以下、SIP)の一環として、利活用や実用化を想定してデザインしたデータ[...]
2022.09.28
イオンモール新利府 南館で「高血圧予防の啓発活動」を開催します(10/1~2)
ToMMoとイオン東北(株)は、2022 年10月1日(土)~2日(日)の2日間、 イオンモール新利府 南館において、「高血圧予防の啓発活動」を開催します。尿ナトカリ比や血圧の測定会をはじめ 、料理レシピの提案や商品紹介、健康相談会などを行い 、「高血圧予防」について考える機会をご提供します。 開催概要 日時 : 10[...]
2022.09.26
長鎖リードシークエンサーによるゲノム構造多型の解析・公開 長い情報を読んで初めてわかるゲノムの正体【プレスリリース】
発表のポイント • 日本で初めて一般住民の集団を対象としたゲノム構造多型の同定を実施。同定された多型が親子間で継承されていることを指標に、ゲノム構造多型を高い精度で検出できていることを確認した。 • 東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)が樹立・保管している細胞試料と最新型長鎖リードシークエンサーを活用することで[...]