- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2022.10.14
-
-
睡眠に関する調査票調査を実施します
- ※2023年1月現在、この調査は終了しています。 ToMMoでは、2022年10月28日(金)以降に地域支援センターへ来所される成人の方、かつ調査に同意された方を対象に、睡眠に関する調査票調査を実施します。本調査では、レム睡眠行動異常症スクリーニング問診票という調査票を用いて、睡眠中の心身の状態について調査し、1,00[...]
- 2022.10.12
-
-
肝臓の脂肪化と腎機能低下との関連に関する解析結果がAnnals of Hepatology誌に掲載されました
- 東北大学東北メディカル・メガバンク計画三世代コホート調査をもとにした,肝臓の脂肪化および線維化マーカーと頸動脈壁肥厚および腎機能低下の関連を解析した論文がAnnals of Hepatology誌に掲載されました。 非アルコール性脂肪性肝疾患(Nonalcoholic Fatty Liver Disease; NAFL[...]
- 2022.10.11
-
-
妊婦における社会的孤立と不眠に関する論文がSleep Health誌に掲載されました
- 予防医学・疫学部門の村上 慶子講師らが執筆した妊婦における社会的孤立と不眠に関する論文がSleep Health誌に掲載されました。 心身ともに変化の激しい妊娠中は良質な睡眠の維持が困難ですが、妊娠中の睡眠は母児の健康に影響するため、重要な公衆衛生学的課題です。一般の成人では、社会的ネットワーク・社会的サポートの少ない[...]
- 2022.10.11
-
-
第81回日本癌学会学術総会に出展しました(9/29~10/1)
- 2022年9月29日(木)~10月1日(土)にパシフィコ横浜で開催された「第81回日本癌学会学術総会」にブース出展を行いました。 展示は、東北大学東北メディカル・メガバンク機構 医療情報ICT部門 荻島創一教授が研究開発代表者を務めるゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム事業(ゲノム医療実現推進プラットフォーム・ゲ[...]
- 2022.10.07
-
-
イオンモール新利府 南館で「高血圧予防の啓発活動」を開催しました
- ToMMoとイオン東北(株)は、2022 年10月1日(土)~2日(日)の2日間、 イオンモール新利府 南館において、「高血圧予防の啓発活動」を開催しました。 「ナトカリ比測定による高血圧予防の浸透・普及」をテーマに、尿ナトカリ比や血圧の測定会をはじめ、講演会などを実施しました。10/1は47名、10/2は59名、両日[...]