お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2024.01.23
地域支援仙台センター 技術補佐員 募集(2/22締切)
職名:技術補佐員(時間雇用) 募集人員:1名 採用予定日:令和6年2月以降(採用決定後できるだけ早い時期、応相談) 職務内容: ①共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)に関わる業務全般 ②地域支援センターにおける事業説明・同意取得・登録等の実務、健康調査に係る業務全般 ③教員からの特命事項 応募資格: ①説明、[...]
2024.01.22
妊婦初期における麻黄含有漢方薬の使用と児の先天形態異常に関する論文が掲載
妊婦初期における麻黄含有漢方薬の使用と児の先天形態異常に関する論文がDrugs – Real World Outcomes誌に掲載されました。 葛根湯や小青竜湯といった麻黄を含む漢方薬は、妊娠中のかぜ症状に対し使用されることがあります。麻黄に含まれるエフェドリンという成分には催奇形性のリスクがあるとする研究[...]
2024.01.19
1月16日(火)、INGEM & ToMMoセミナーシリーズ第29回を開催しました
 今回は、⼤類 真嗣 講師(ToMMo予防医学・疫学部⾨)が、『災害後のメンタルヘルス・⾃殺対策-公衆衛⽣・疫学の視点からみた対策の必要性とその実践-』をテーマに講演されました。  行政機関で精神科医として東日本大震災の被災者と接してきた大類先生は、その経験をもとに、自殺対策や被災者のメンタルヘルスに関する研究活動を続[...]
2024.01.19
妊娠中の血圧管理状況とお子さんの出生時の健康状態について報告した論文が掲載
三世代コホート調査の結果から、妊娠中の血圧管理状況とお子さんの出生時の健康状態について報告した論文がHypertension Research誌に掲載されました。 妊娠高血圧症候群は、お子さんの在胎不当過小*1、低出生体重、早産等のリスクがあると言われており、妊婦中の血圧管理は、お母さん、お子さん双方にとって重要です。[...]
2024.01.19
不妊治療は年齢によらず妊娠高血圧症候群と関連することを明らかにした論文を発表しました
不妊治療と年齢および妊娠高血圧症候群の関連に関する論文がJournal of Human Hypertensionに掲載されました。 以前より、不妊治療が妊娠高血圧症候群のリスクとなり得ることが報告されており、過去に東北メディカル・メガバンク計画三世代コホート調査でも不妊治療と妊娠高血圧症候群が関連することを報告しまし[...]