- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2016.05.09
-
-
菅原準一教授によるセミナー「熊本地震 支援報告」が行われました
- 連休谷間の6日(金)14時から、菅原準一教授によるセミナー「熊本地震 支援報告」が行われました。前震から8日、本震から6日後にあたる4月22日から約一週間にわたった派遣についてのセミナーは、直前の周知にも関わらず集まった約50人を相手に臨場感溢れる会になりました。 報告会で、菅原教授はまず派遣の経緯を説明。熊本県から日[...]
- 2016.05.06
-
-
河北新報「医進伝心」に北谷和之助教のエッセーが掲載
- 2016年5月4日、河北新報朝刊のリレーエッセー「医進伝心」に北谷和之助教(地域医療支援部門)のエッセーが掲載されました。 「医進伝心」バックナンバーは、こちらよりご覧ください。[...]
- 2016.05.02
-
-
平成28年熊本地震情報提供のお知らせ(星陵地区合同)
- ToMMoでは、医学系研究科、東北大学病院、歯学研究科、加齢医学研究所、災害科学国際研究所と共同で、熊本地震で被災された方々に向けて、医療情報を取りまとめた平成28年熊本地震情報提供ページを作成しました。平成28年熊本地震情報提供ページでは、過去の震災で得た教訓をもとに、被災された方に向けて、医療・健康に関する情報を分[...]
- 2016.05.01
-
-
大崎市 化女沼・古代の里にて「ベガッ太と遊ぼう!」を開催しました
- 2016年5月1日(日)大崎市 化女沼・古代の里にて、小さなお子さまを対象としたレクリエーションイベント「ベガッ太と遊ぼう!」を開催しました。 ベガルタ仙台マスコットの ベガッ太、みやぎ大崎 ふつふつ共和国 広報大臣の パタ崎さん、そして飛び入り参加の岩出山おっちも加わりました。 雨の中、当初予定していた広場でのイベン[...]
- 2016.04.30
-
-
ベガルタ仙台と協働する健康への取組について
- 東北大学 東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)は、東日本大震災後の宮城県民の健康を守るため数々の事業に取り組んできましたが、今後更にみなさまの健康向上を支援するため、プロサッカーチーム「ベガルタ仙台」様と協力することを決定し、2016年4月30日「ベガルタ仙台と協働する健康への取組について」をユアテックスタジア[...]