- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2018.09.07
-
-
「台風21号」と「平成30年北海道胆振東部地震」による被害のお見舞い
- 相次いで発生した「台風21号」と「平成30年北海道胆振東部地震」の被害にあわれた方々へ、衷心からのお見舞いを申し上げます。 断水や停電の中、大変な思いをしながら復旧に努められていることと存じます。 7年前の東日本大震災の経験から、災害に遭われた方々の厳しいご状況が想像され、皆様のご奮闘に対して深甚の連帯を申し上げたいと[...]
- 2018.09.06
-
-
第15回ゲノム・オミックス連携推進セミナー開催のお知らせ(10/4)
- ゲノムプラットフォーム連携センターの主催による第15回 ゲノム・オミックス連携推進セミナーを、下記の通り開催致します。オープンなセミナーですので、学外、学生の方々を含め、ご興味のある方はどなたでもご参加頂けます。 詳細 【日時】10月4日(木)15:30~17:00 【場所】東北メディカル・メガバンク棟 3階大会議室 [...]
- 2018.09.04
-
-
塩釜市社会福祉協議会主催「高齢者まつり」に出展します(9/17(月)敬老の日)
- 東北メディカル・メガバンク機構は、2018年9月17日(月)の敬老の日に、塩釜ガス体育館で開催される「高齢者まつり!」にブース出展します。ToMMoのスタッフが血圧測定や骨密度の測定、体調チェックを行う健康コーナーを開設します。 詳細 日 時 2018年9月17日(月) 午前10時 ~ 午後2時 会 場 塩釜ガス体[...]
- 2018.09.03
-
-
仙台市立加茂中学校科学部の皆さまが来訪されました
- 2018年9月3日(月)、仙台市立加茂中学校科学部の皆さまが東北メディカル・メガバンク機構を来訪されました。はじめに、長神 風二広報戦略室長からゲノム医療についてやToMMoの施設について簡単な説明がされた後、スーパーコンピュータやバイオバンク設備、次世代シークエンサー、地域支援仙台センターを見学いただきました。 中学[...]
- 2018.09.03
-
-
核酸クロマトグラフィーストリップを利用して医薬品の効果や副作用に関連する遺伝子多型を簡易迅速検出する方法の開発に成功しました
- 【成果のポイント】 • 従来から、医薬品の効果や副作用発現に関連する遺伝子多型※1を、臨床現場で簡便、迅速かつ低コストに検出できる方法が求められていました。 • 核酸クロマトグラフィーストリップ※2を利用して、90分以内に、複数遺伝子の複数遺伝子多型を同時検出する方法を開発しました。 • 遺伝子多型の検出系を構築するた[...]