お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2018.11.07
月刊誌『公衆衛生情報みやぎ 2018年11月号』に、東北メディカル・メガバンク計画 地域住民コホート調査の特集記事が掲載されました
一般財団法人 宮城県公衆衛生協会で刊行されている月刊誌『公衆衛生情報みやぎ』の2018年11月号に、東北メディカル・メガバンク計画 地域住民コホート調査の特集記事が掲載されました。 寳澤 篤地域住民コホート室長及び長神 風二広報戦略室長が執筆しており、宮城県公衆衛生協会ウェブサイトの『公衆衛生情報みやぎ』のページからお[...]
2018.11.06
下川和郎講師らの共同研究で作られたデータベースViBrismについての論文がNucleic Acids Research誌に掲載
医療情報ICT部門の下川和郎講師が参加している理化学研究所、東北大学及び NPO 法人VReNt-ブレインリサーチネットワークの共同研究により作られたデータベースViBrismが紹介されている論文がNucleic Acids Research誌に掲載されました。また、本論文は掲載誌のBreakthrough Artic[...]
2018.11.06
東京電力ホールディングスと東北電力より4名の方が来訪されました
2018年11月5日、東京電力ホールディングス株式会社 総務・法務室長ら2名様、東北電力株式会社 総務部副部長ら2名様が東北メディカル・メガバンク棟を来訪されました。 呉 繁夫副機構長より機構の概要説明が行われた後、スーパーコンピュータ室、バイオバンク室、地域支援仙台センター、シークエンス解析室の各施設を視察いただきま[...]
2018.11.05
jMorpのゲノム情報を拡張~INDEL頻度情報などを新たに公開~
東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)では、公開してきたゲノム解析情報の更なる拡充を行い、約3,500人分の全ゲノム解読情報に対して、①INDEL頻度情報、②1塩基ごとの平均深度データ情報、③変異情報をタンパク質立体構造上にマッピングするツール、などを追加すると共に、当計画で行ったすべての全ゲノム解読(約4,00[...]
2018.11.02
お茶の水女子大学の由良 敬教授と、VietNam Academy Of Science And Technologyの方々が来訪しました
2018年11月2日、お茶の水女子大学生命情報学の由良 敬教授と、ベトナムのInstitute of Genome Research, Vietnam Academy of Science and Technologyのグループリーダー Oanh Kim様ら5名の方々がToMMoを来訪しました。 ご一行は木下 賢吾教授[...]