お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2025.02.28
ゲノム・タンパク質・糖鎖を同じ土台に載せて解析 名古屋大学・岐阜大学糖鎖生命コア研究所が東北大学東北メディカル・メガバンク機構と覚書を締結【プレスリリース】
名古屋大学・岐阜大学が共同して設置する糖鎖生命コア研究所と東北大学東北メディカル・メガバンク機構の研究協力により、ヒューマングライコームプロジェクト及び東北メディカル・メガバンク計画の推進を図り、生命現象の理解とヒトの健康・医療の向上に貢献することを目的とした包括的な連携に関する覚書を本日締結しました。 覚書の内容 ヒ[...]
2025.02.25
3月のイベント出展のお知らせ(気仙沼 3/2)
ToMMoでは、様々な地域のイベントに出展し、コホート調査の紹介をしたり、結果をお伝えしております。どうぞお立ち寄りください。 日時:2025年3月2日(日)午前11時~午後3時 会場:イオン気仙沼店 2F エレベーター横 催事場[...]
2025.02.21
アドオンコホート参加企業・研究機関募集説明会を開催いたします(3/6)
ToMMoでは、コホート調査の追跡調査において、企業や他の研究機関と共同した「アドオン(追加)コホート」を積極的に導入することにより、調査の充実をはかっています。調査参加者の新たな同意のうえで、共同研究機関が追加を希望したアンケートの質問項目や特定の機器を用いた検査などを追加実施することが可能です。現在実施中の第3段階[...]
2025.02.20
長神風二教授らが制作した「ゲノム医療・研究のプレスリリース発出ガイド」(第2版)が発行されました
長神風二教授、荒川美咲学術研究員が中心となり制作した「ゲノム医療・研究のプレスリリース発出ガイド」(第2版)が発行されました。このガイドは、ゲノム医療・研究にかかる研究成果を発信する研究者・研究機関広報の方々や、メディア関係者の方々を対象としています。ガイドの作成には、患者・市民・メディア関係者・広報関係者・研究者とい[...]
2025.02.19
2月14日(金)、INGEM & ToMMoセミナーシリーズでYale大学のJohn S. Tsang教授が講演されました
今回は、Yale大学のJohn S. Tsang教授をお迎えし、『Human Immune Setpoint and Immune Health』をテーマに、免疫システムの多様性と健康への影響について講演いただきました。 Tsang先生は、免疫を単なる細胞や分子の集合ではなく、相互作用するダイナミックなシステムとして捉[...]