お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2021.03.11
2021年3月11日のご挨拶を公開しました
東北メディカル・メガバンク機構 Webサイト「ご挨拶」に2021年3月11日のメッセージ「復興・創生、そして未来型(個別化)ヘルスケア実現に向けて~東日本大震災から10年の節目に~」を掲載しました。 ToMMoは、今後も被災地に寄り添い、地域の方々の健康を見守りつづけるとともに、未来型医療の世界的拠点として発展すること[...]
2021.03.09
先端研究基盤共用促進事業 新共用&SHARE利用報告会 開催のお知らせ(3/23)
東北大学東北メディカル・メガバンク機構では平成29年度から文部科学省先端研究基盤共用促進事業に採択され、当機構の先端機器の共用化を進めてまいりました。また令和元年度からは東北地方3大学が連携して機器の遠隔操作環境を整備し、昨今の状況に対応した共用事業を先駆けて実施してきました。本報告会では共用機器の利用者から当事業の利[...]
2021.03.09
INGEM & ToMMoセミナーシリーズ第9回を開催しました
 2021年3月4日(木)、東北大学生命科学研究科応用生命分子解析分野 横山 武司助教(未来型医療創成センター(INGEM)生体高分子構造解析グループ)が「INGEM & ToMMoセミナーシリーズ第9回」に登壇し、『クライオ電子顕微鏡法を用いて、タンパク質複合体の「かたち」と「うごき」を解き明かす。』と題し講[...]
2021.03.05
第32回製薬協 政策セミナー「患者のためのイノベーションの貢献 ~With COVID-19時代における創薬のあり方~」に山本機構長が登壇しました
2021年3月2日(火)オンラインにて開催された第32回製薬協 政策セミナー「患者のためのイノベーションの貢献 ~With COVID-19時代における創薬のあり方~」で「東北メディカル・メガバンク計画と未来型医療への挑戦」と題し、山本機構長が講演しました。 当日は患者さんを起点に、健康寿命の延伸にむけた各分野での取り[...]
2021.03.03
仙台放送「ドクターサーチみやぎ」に小原 拓准教授のインタビューが掲載されました
仙台放送が運営する宮城県のヘルスケア情報サイト「ドクターサーチみやぎ」で、次世代を担う子どもたちを持つ保護者を対象とした「親子で学ぶ、ヘルスケア〜これからの10年に私たちができること〜」がスタートし、小原 拓准教授のインタビュー動画および記事が掲載されました。 東日本大震災を契機にスタートした三世代コホート調査から分か[...]