- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2024.08.08
-
-
お問い合わせ窓口電話受付の休止について(2024/8/13~8/15(一部~8/16))
- 大変勝手ながら2024/8/13(火)から8/15(木)まで、各地域支援センターを含むお問い合わせ窓口の電話受付を休止いたします。 なお下記につきましては8/16(金)まで休止いたします。これ以外のお問い合わせ窓口は8/16(金)から通常通り、電話受付を再開いたします。 ・試料・情報分譲担当 (TEL: 022-272[...]
- 2024.08.05
-
-
走査型クライオ電子顕微鏡を設置
- ToMMoも参画している未来型医療創成センターに、AMED-BINDS の支援を受けて走査型のクライオ電子顕微鏡を設置しました。 これまでに設置していた透過型のクライオ電子顕微鏡に加えて走査型を設置したことで、日本でも数少ないクライオ電子線トモグラフィー解析が実現できる研究設備となりました。 本格運用の開始に合わせて未[...]
- 2024.08.02
-
-
東北大学オープンキャンパス2024に参加しました
- 2024年7月30日(火)と31日(水)の2日間、東北大学オープンキャンパス2024が開催されました。星陵キャンパスにも、日本各地からたくさんの高校生にお越しいただきました。 当機構は、ゲノム医科学施設をめぐる見学ツアーを開催しました。本ツアーでは、最新の成果を紹介しながら、バイオバンク設備、シークエンス解析設備、スー[...]
- 2024.08.02
-
-
ウェブサイト閲覧一時停止のお知らせ(2024/8/7)
- 東北大学内のウェブサーバ保守のため、下記の日程で、東北メディカル・メガバンク機構および関連のウェブサイトが一時閲覧不可となります。 【日程】 2024年8月7日(水)12時~14時 【対象となるウェブサイト】 東北メディカル・メガバンク機構 東北メディカル・メガバンク機構 english 長期健康調査(調査票Web回答[...]
- 2024.08.02
-
-
7月23日(火)、INGEM & ToMMoセミナーシリーズで山梨大学大学院の大岡忠生先生が講演されました
- 今回は、山梨大学大学院総合研究部医学域社会医学講座の大岡 忠生講師をお迎えし、「AIとオミックス情報を融合したSystems Epidemiologyの推進〜日本における先制医療の社会実装に向けた取り組み〜」をテーマに講演いただきました。 医師から公衆衛生学に進んだ大岡先生は、個人の健康状態や遺伝子などに合わせた多角的[...]
- 2024.07.29
-
-
イオンモール富谷でイベントを行いました
- 7月21日(日)、イオンモール富谷にブースを出展し、ToMMoのご紹介や、簡易な調査にご協力いただく機会を設けました。当日は、イオンモールのリニューアルイベントも開催されており、大変多くのご家族連れの皆さまにお立ち寄りいただきました。お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。 また、5月に続き、2回目の健康イベン[...]
- 2024.07.09
-
-
7月2日(火)、INGEM & ToMMoセミナーシリーズで京都大学の石濱泰先生が講演されました
- 京都大学大学院薬学研究部の石濱 泰 教授をお迎えし、『高速、高感度、高深度プロテオーム解析のための瞬速プロテオミクスプラットフォーム』をテーマに講演いただきました。 石濱先生は、次世代シークエンサー(NGS)の登場でゲノム解析の低コストと高速化が劇的に進んだように、プロテオームシークエンサー(LC/MS/MS)でも同様[...]
- 2024.07.09
-
-
スマートフォンやVR機器等の電子機器を用いた認知機能検査を開始します
- ※参加希望多数により11月末で検査を終了しました。ご協力ありがとうございました。 2024年8月1日(木)より、スマートフォンやVR機器といった電子機器を用いた認知機能検査を開始します。国立研究開発法人国立長寿医療研究センターとの共同研究であり、3回目の脳と心の健康調査のため来所した60歳以上の方が対象です。約500名[...]
- 2024.07.03
-
-
第28回腸内細菌学会学術集会に出展しました(6/25~26)
- 2024年6月25日(火)~26日(水)にタワーホール船堀で開催された「第28回腸内細菌学会学術集会」にブース出展を行いました。 ブースでは、東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)が解析した腸内細菌叢や口腔内細菌叢に関する情報をご紹介しました。ご来訪いただいた方々に、これら情報と東北メディカル・メガバンク計画(T[...]
- 2024.06.25
-
-
東北メディカル・メガバンク機構 シンポジウム 「10万人の全ゲノム情報と個別化ヘルスケアの未来」を開催しました
- ToMMoは、6月19日(水)に東北メディカル・メガバンク機構 シンポジウム 「10万人の全ゲノム情報と個別化ヘルスケアの未来」を東京にて開催しました。会場には143名、オンラインには326名の方々にご参加いただきました。 来賓挨拶 山本 雅之機構長からの開会の挨拶に続き、来賓の方々からご挨拶をいただきました。 まず、[...]