お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2022.03.10
システム拡張に伴うスーパーコンピュータ全停止のお知らせ(3/24-4/7)
東北メディカル・メガバンク計画スーパーコンピュータは、2022年4月より大幅にシステムを拡張します。 システム拡張の主なポイント ・CPUが、300ノード7,200コアから110ノード14,080コアに ・高速ストレージの容量が、29PBから49.5PBに ・バックアップ媒体が、テープのみからテープ、オブジェクトストレ[...]
2022.03.04
妊婦の食事調査への参加者を募集します
ToMMoでは食事調査(妊婦を対象とした食物摂取頻度調査票の妥当性の検証)の共同研究を麻布大学、奈良女子大学、仙台白百合女子大学、カゴメ株式会社と開始いたします。宮城県在住の妊婦さん(妊娠中期以前)で、ご協力いただける方を募集いたします。ご興味のある方からのご連絡をお待ちしております。 チラシ ※2枚目に調査内容とスケ[...]
2022.03.03
2/22、第5回 医薬品開発研究センターシンポジウムを開催しました
 2022年2月22日(火)、東北大学薬学部・薬学研究科 医薬品開発研究センター(以下RCPD)、ToMMoが参画する未来型医療創成センター(INGEM)および東北大学未来型医療創造卓越大学院プログラムの共催で、第5回 医薬品開発研究センターシンポジウムをオンライン開催しました。  今回のシンポジウムは、「創薬のための[...]
2022.02.28
第4回東北メディカル・メガバンク(TMM)計画合同研究会が開催されました
2022年2月25日(金)、第4回TMM計画合同研究会がオンライン開催されました。本研究会は、これまでにTMM計画で得られた研究成果の報告、および今後の方向性についての討論を行い、ToMMoおよびいわて東北メディカル・メガバンク機構(IMM)の一層の連携強化を図ることを目的としています。当日は、ToMMoおよびIMMの[...]
2022.02.18
室伏スポーツ庁長官がToMMoをオンライン訪問
2022年2月1日(火)、室伏 広治スポーツ庁長官がToMMoをオンライン訪問されました。 山本 雅之機構長から当機構の概要説明を行い、機構の研究者を含めた意見交換が行われました。室伏長官からは、「取組には大いに注目し期待している。個別化ヘルスケアが実現する社会を目指して引き続き取り組んでいただきたい」と、今後を期待す[...]
2022.02.17
第2回バイオバンク オープンフォーラム「個人情報保護法令の改正とバイオバンク」(2/8)を開催しました
2022年2月8日(火)に「第2回バイオバンク オープンフォーラム」を開催致しました。(協賛:国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)) 国内のアカデミアや産業界を含むバイオバンクの利活用にご関心を持つ方々を中心に400名以上の方々にオンラインでご参加いただきました。 「それぞれのバイオバンクでも体制・形態によ[...]
2022.02.17
知のフォーラム シンポジウム「Difference of Lifestyles Between USA and Japan」を開催しました
2022年2月8(火)・9日(水)に、ToMMoが中心になって採択された「知のフォーラム」のthematic programの一環として、ウェブシンポジウム「Difference of Lifestyles Between USA and Japan: Possibility of Comparison Using M[...]
2022.02.10
ウェブサイト閲覧一時停止のお知らせ(2022/2/13)
東北大学内のネットワーク機器保守のため、下記の日程で、東北メディカル・メガバンク機構および関連のウェブサイトが一時閲覧不可となります。 【日程】 2022年2月13日(日)12:00~15:30 の間、5分程度の切断が2~3回発生します。 【対象となるウェブサイト】 東北メディカル・メガバンク機構 東北メディカル・メガ[...]
2022.02.08
地域住民コホート調査 報告 vol.6 を発行しました
地域住民コホート調査 報告 vol.6 を発行しました。「地域住民コホート調査 報告」は地域住民コホート調査に参加されている方々に向けて、色々な情報を発信している広報誌です。 以下をクリックしてどうぞご覧ください。   バックナンバー 長期健康調査については下記よりご覧ください。[...]
2022.02.02
災害交通医療情報学寄附研究部門 第3期最終報告会が開催されました
2022年1月25日(火)、災害交通医療情報学寄附研究部門 第3期最終報告会を開催致しました。新型コロナウイルス感染症の蔓延を鑑みて、発表者及び一部の参加者は東北メディカル・メガバンク棟大会議室にて、それ以外の参加者にはYouTubeにてオンライン配信を行ない、およそ200名の方々に視聴いただき盛会となりました。 本部[...]