お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2022.11.24
未知の化合物の探索と活用 ~システム生物学のミッシングリンク、「メタボロームデータ」の整備~【プレスリリース】
概要 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所、かずさDNA研究所、東北大学東北メディカル・メガバンク機構、株式会社さくら科学、京都大学の共同研究チームは、特定の生物に存在する未知の化合物を探索できるデータベースを開発し、公開しました。 研究チームは、生物をはじめとする試料中の化合物成分を網羅的に検出する「メタボローム[...]
2022.11.21
Clarivate AnalyticsのHighly Cited Researchers 2022に山本機構長が選出されました
クラリベイト・アナリティクス(Clarivate Analytics)が高被引用論文著者(Highly Cited Researchers)2022年版を発表し、当機構の山本 雅之機構長がクロスフィールドカテゴリーで選出されました。この度の発表により山本機構長は5年連続の選出となりました。 Highly Cited R[...]
2022.11.18
European Molecular Biology Organization (EMBO)のFiona Watt理事長がToMMoを来訪しました
11月15日(火)、European Molecular Biology Organization(EMBO)のFiona Watt理事長が東北大学を訪問し、ToMMoにもご来訪いただきました。 山本機構長よりToMMoの事業についてご説明したのち、スーパーコンピュータ、MRI施設、バイオバンク、地域支援仙台センター、[...]
2022.11.18
「マイToMMo」アプリ一時停止のお知らせ(2022/11/23~11/24)
システムメンテナンスのため下記の日程で、マイナンバーカードを利用した健康情報記録サービスアプリ「マイToMMo」を休止いたします。 11月23日(水) PM6:00 ~ 11月24日(木) AM6:00 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。[...]
2022.11.18
三世代コホート調査をもとにした「妊婦の朝食欠食と妊娠高血圧症候群」に関する論文がNutrition Journal誌に掲載されました
妊娠高血圧症候群(Hypertensive disorders of pregnancy: HDP)は、産後の心血管疾患の増加、児の出生体重の減少や発達遅延など、母子の予後に影響を及ぼすことが示されてきました。朝食を抜くことは、概日時計の乱れにより血圧上昇を引き起こす可能性が示唆されていますが、HDP発症との関連は検討[...]