- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2016.07.12
-
-
複数の研究機関が持つゲノムデータを相互に開示せず分析する解析手法を開発~プライバシー保護データマイニング技術によるフィッシャー正確確率検定を世界で初めて実現~【プレスリリース】
- 日本電信電話株式会社(以下NTT、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦博夫)と国立大学法人東北大学 東北メディカル・メガバンク機構(以下、ToMMo)の三澤計治助教(バイオメディカル情報解析分野)、荻島創一准教授(バイオクリニカル情報学分野)、長﨑正朗教授(バイオメディカル情報解析分野)の研究グループは、ゲノム情[...]
- 2016.07.12
-
-
まご育教室「家の中は危険がいっぱい!~そこにあったら食べちゃうぞ~」開催報告
- 7月9日(土)に、地域支援岩沼センターにおいて、まご育教室「お家の中は、危険がいっぱい~そこにあったら食べちゃうぞ~」が開催されました。 第一回目の今回は、妊婦さんや母親だけではなく、父親・祖父母にも知っていただきたい「不慮の事故」について取り上げ、実際に家の中で多い事故についてお話し、皆さんからの疑問にお答えしました[...]
- 2016.07.08
-
-
出張型三世代コホート調査のご案内
- 三世代コホート調査に参加を希望するみなさまへ 東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 三世代コホート調査は、宮城県内7か所の地域支援センターと妊婦さまの通われている産院で参加を受け付けていますが、このたび、県内各地にこちらから出向くことになりました。 ご家族・ご親戚に三世代コホート調査にご参加いただいている方がおられ[...]
- 2016.07.07
-
-
JSTサイエンスポータルに、ToMMoが日本人基準ゲノム配列(JRG)の決定を発表した記事が掲載
- 2016年4月23日に発表された、プレスリリース「日本人の基準ゲノム配列(JRG)を決定~長鎖読みとり型次世代シークエンサーを用いて日本人のもつゲノム構造を解明~」について、JSTサイエンスポータルで取り上げられました。 ぜひご覧ください。なお、JRGの公開予定につきましては、こちらをご覧ください。 webサイト ゲノ[...]
- 2016.07.07
-
-
岩手佳代子さんがToMMoを訪れました
- ToMMoのTVCMキャラクターを務める岩手佳代子さん(フリーパーソナリティ、社団法人復興屋台村気仙沼横丁理事)が、7月6日(水)東北メディカル・メガバンク棟にいらっしゃいました。山本機構長らと懇談されたほか、機構の施設を見学されました。地域支援仙台センターの検査内容を紹介されるビデオへの出演もいただいた岩手さんは、コ[...]