お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2017.02.16
米国国立衛生研究所(NIH)よりTeri Manolio博士、Steven Kleeberger博士らメンバーがToMMoを来訪されました
The 2017 Japan-NIH Joint Symposium on Advances in Biomedical Research and Disease(2017年2月15日~17日開催)において山本雅之機構長がオーガナイザーを務めたPlenary Session(Genome Medicine)に先立ち、2[...]
2017.02.15
河北新報「医進伝心」に山本雅之機構長のエッセーが掲載
2017年2月15日、河北新報朝刊のリレーエッセー「医進伝心」に山本雅之機構長のエッセーが掲載されました。 こちらの連載は今回最終回を迎えました。「医進伝心」バックナンバーは、こちらよりご覧ください。[...]
2017.02.14
1KJPNを利用した共同研究による長﨑正朗教授らの論文がGastroenterology誌に掲載されました
ゲノム解析部門の 長﨑正朗 教授、河合洋介 講師、コホートゲノム情報解析寄附研究部門 小島要 講師は、名古屋市立大学大学院医学研究科の田中靖人教授、松浦健太郎研究員、東京大学大学院医学系研究科の徳永勝士教授らと 1KJPN を利用した共同研究を行い、その結果を論文として発表しました。 この成果は Gastroenter[...]
2017.02.14
文部科学省研究振興局基礎研究振興課長 渡辺正実様が来訪されました
2017年2月13日(月)、文部科学省研究振興局基礎研究振興課長 渡辺正実様がToMMoを来訪されました。渡辺様は前日来仙、2017年2月13日から17日の日程で仙台で開催されているAIMRシンポジウム『The AIMR International Symposium 2017』に参加され、併せてToMMoにも来訪いた[...]
2017.02.07
赤血球分化開始の分子機構を解明 ‐赤血球分化誘導因子の脱抑制が鍵‐【プレスリリース】
東北大学大学院医学系研究科の于 磊(うれい)博士研究員(医化学分野)、森口尚(もりぐちたかし)前講師(医化学分野、現東北医科薬科大学教授)、鈴木未来子(すずきみきこ)講師(ラジオアイソトープセンター)、東北メディカル・メガバンク機構 山本雅之(やまもとまさゆき)機構長(東北大学大学院医学系研究科医化学分野)らのグループ[...]