お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2016.10.07
「こどもけんこうまつり」を開催します(10/30)
健康について、親子で楽しみながら学べるイベント「こどもけんこうまつり」を、東北大学病院と共に 2016年10月30日(日)に開催します。 テーマは「学ぶ」「体験する」「遊ぶ」の三つ。講演からダンスまで様々な催しを準備しています。詳細は こちら もしくは チラシ をご覧ください。 日時・場所 2016年10月30日(日)[...]
2016.10.07
酸化ストレス防御にはたらく転写因子Nrf2の量的調節機構の解明【プレスリリース】
東北大学大学院医学系研究科の鈴木隆史講師(医化学分野)、山本雅之教授(医化学分野・東北メディカル・メガバンク機構 機構長)らは、酸化ストレスなどから細胞を保護する機能を制御する転写因子であるNrf2が量的調節機構によりストレスに応答して活性化する仕組みを解明しました。 Nrf2は酸化ストレスや環境中の毒物(親電子性物質[...]
2016.10.06
【scene of gene】「長く、直に読む技術へ シークエンサーの進歩」を公開
東北メディカル・メガバンク機構WEBサイトに、新たに加わったscene of gene。新たな記事「長く、直に読む技術へ シークエンサーの進歩」が公開されました。次世代シークエンサーといっても、いろいろな種類があります。どこが違うのでしょう。是非ご覧ください。 【sene of gene】長鎖型次世代シークエンサー?![...]
2016.10.05
村田町で健康調査結果報告会を開催しました
2016年9月28日(水)、村田町の村田中央公民館で東北メディカル・メガバンク事業の健康調査結果報告会を開催しました。 昨年度までに特定健康診査会場等で調査にご協力いただいた、村田町にお住まいの方へご案内をお送りし、当日は21名の方々にお越しいただきました。 機構から、地域住民コホート室の中谷直樹准教授と土屋菜歩助教、[...]
2016.10.05
GA4GHに加入しました
2016年、東北大学 東北メディカル・メガバンク機構は、Global Alliance for Genomics and Health(GA4GH)に加入しました。GA4GHは、42ケ国の433機関が参加する国際団体で、ゲノム医療・医学の促進を目指す対話の場となっています。当機構はGA4GHと協力し、日本の次世代医療の[...]