- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2017.01.16
-
-
ゲノム解析に関する論文がHuman Molecular Geneticsに掲載されました
- 2017年1月5日、東北大学東北メディカル・メガバンク機構の小島要講師・長﨑正朗教授(バイオメディカル情報解析分野)らによる原発性胆汁性胆管炎 (primary biliary cholangitis : PBC)に関するゲノム解析についての論文が、国際電子学術誌Human Molecular Geneticsに掲載さ[...]
- 2017.01.13
-
-
第1回ゲノム・オミックス連携推進セミナー開催のお知らせ(1月20日)
- 第1回 ゲノム・オミックス連携推進セミナーを下記のとおり行いますのでご案内いたします。ToMMoでは、ゲノムプラットフォーム連携センターの主催で「ゲノム・オミックス連携推進セミナー」を定期的に開催することになりました。本セミナー・シリーズの目的は、ゲノム・オミックス研究の最先端でご活躍の先生方とセミナーで密な意見交換を[...]
- 2017.01.11
-
-
菅原準一教授の記事が河北新報に掲載されました
- 2017年1月11日河北新報朝刊に、菅原準一教授(地域医療支援部門長)の記事が掲載されました。菅原教授は、当記事で災害時における妊産婦の行動と備えについて、東日本大震災および熊本地震において妊産婦の対応にあたった経験および専門的見地からアドバイスをしています。 2017年1月11日 河北新報朝刊 19面特集:いのちと地[...]
- 2017.01.10
-
-
第80回インシリコ・メガバンク研究会開催のお知らせ(1月13日)
- 第80回インシリコ・メガバンク研究会を下記のとおり行いますのでご案内いたします。今回は理化学研究所 ライフサイエンス技術基盤研究センター・工樂樹洋先生を講師としてお迎えし、「脊椎動物の発生制御遺伝子ファイロームを糸口にヒトゲノムの成り立ちを探る」というタイトルで講演していただきます。 ・日時:平成29年1月13日(金)[...]
- 2017.01.06
-
-
エリスロポエチン産生不全による腎性貧血動物モデルを樹立 -腎臓におけるエリスロポエチン遺伝子転写制御機構の解明- 【プレスリリース】
- 東北大学大学院医学系研究科の清水律子教授(分子血液学分野)、平野育生助教(分子血液学分野)、山本雅之教授(医化学分野、東北メディカル・メガバンク機構 機構長)らは、赤血球産生を誘導するホルモンであるエリスロポエチン(EPO)の組織特異的な制御機構を解析し報告しました。また、腎臓特異的なEPO遺伝子転写制御機構の破壊によ[...]