お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2017.11.16
Genome ELSI Kyoto 2017で相澤弥生助手がPoster Awardを受賞しました
2017年11月13日(月)~14日(火)に京都で開かれた国際シンポジウムGenome ELSI Kyoto 2017:International Symposium on Genomics and Societyで、ポスターセッションに参加した相澤弥生助手がPoster Awardを受賞しました。 相澤助手は、演題を[...]
2017.11.15
jMorpについての論文がNucleic Acids Researchに掲載されました
木下賢吾副機構長とオミックス解析室(室長:小柴生造教授)のメンバーを中心とした東北大学東北メディカル・メガバンク機構のグループは、日本人多層オミックス参照パネル(Japanese Multi Omics Reference Panel、以下 jMorp)についての論文「jMorp: Japanese Multi Omi[...]
2017.11.14
未知のなかば「道なき未知」を更新しました
東北メディカル・メガバンク Webサイトでは、読み物コンテンツ「未知のなかば」を連載しています。 この「未知のなかば」の「道なき未知」を更新しました。「道なき未知」は、ToMMo の最新の研究や技術をご紹介するコーナーです。今回は、東北メディカル・メガバンク 統合データベースdbTMMをテーマに、コホート調査で集められ[...]
2017.11.08
3rd NHRI-ToMMo Conference: Precision Medicine and Learning Health Systemsに呉副機構長らが登壇しました
11月2日(木)~4日(土)の3日間にわたり、台湾・台北にて3rd NHRI-ToMMo Conference: Precision Medicine and Learning Health SystemsがToMMoと台湾の国家衛生研究院(NHRI)の共同で開催されました。 今回で3回目となるこのシンポジウムには、当[...]
2017.11.07
台湾国立交通大学よりMau-Chung Frank Chang学長らが来訪されました
11月3日(祝・金)、台湾国立交通大学のMau-Chung Frank Chang学長ら6名の方々が来訪され、長神広報戦略室長と布施地域支援仙台センター長の案内で当機構の施設視察されました。   学長ら代表団は東北大学にリエゾンオフィスを開設する記念式典等のために来日し、その一環で当機構への来訪も実現しました。前日の1[...]