お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2017.06.20
GWASのための遺伝統計手法を開発
東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)の植木優夫助教(現・久留米大学准教授)と田宮元教授は、ゲノムワイド関連解析(GWAS)における問題を解決する新たな遺伝統計手法「gassoc: graph association」を開発しました。この方法によって、従来の単一SNP関連解析では検出が困難な、連鎖不平衡に[...]
2017.06.16
三世代コホート調査にご参加の皆さまに詳細二次調査のご案内をお送りしています
三世代コホート調査では、2013年7月の開始以来、一部の参加者の方々では最初の調査へのご協力から4年程度が経過するのを機に、「詳細二次調査」へのご協力をお願いします。詳細二次調査とは、三世代コホート調査にご参加登録時にご協力いただいた健康調査(一次調査)を、再びお受けいただくことによって、皆さまのご参加登録後からの健康[...]
2017.06.14
第24回クロマトグラフィーシンポジウム(CS24)にて東北メディカル・メガバンク棟 見学会を開催しました
2017年6月14日(水)、第24回クロマトグラフィーシンポジウム(CS24)が東北大学医学部開設百周年記念ホールで開催され、 ToMMoではシンポジウム参加者を対象とした東北メディカル・メガバンク棟の見学会を開催しました。 見学会では前半に概要説明を行い、後半にスーパーコンピュータ室をはじめとする棟内各施設をご見学い[...]
2017.06.08
村井嘉浩宮城県知事を訪ねました
 6月8日(木)宮城県庁に村井嘉浩知事を訪ね、東北メディカル・メガバンク計画の第1段階の進捗・成果についてご報告すると共に、第2段階の計画についてご説明しました。村井知事からは、当計画の地域医療支援事業をはじめとする宮城県の医療・健康に貢献するこれまでの取り組みについて謝意を表され、また、第2段階以降の事業について当機[...]
2017.06.08
文部科学省ライフサイエンス課と日本医療研究開発機構の皆さまが来訪されました
2017年6月7日、文部科学省ライフサイエンス課より村松哲行補佐ら2名、日本医療研究開発機構より神谷考司次長ら8名の方に東北メディカル・メガバンク棟を来訪いただきました。 ご一行はToMMoの各設備をご視察の後、東北大学加齢医学研究所および東北大学病院もご視察されました。ToMMoの視察では、視察者に脳科学研究を担当す[...]