記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
月を選択
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2018.05.16
国際会議 International Conference on Nanoelectronics Strategy(INS)参加者の皆さまが来訪されました
2018年5月14日~16日に本学工学部サイエンスキャンパスホールにて開催された国際会議 International Conference on Nanoelectronics Strategy(INS)にご参加の5名がToMMoを来訪しました。 ご一行は青葉山キャンパス、サイバーサイエンスセンターをご見学され、ラボツ[...]
2018.05.14
第70 回日本産科婦人科学会学術講演会にブース出展しました(5/11-13)
東北メディカル・メガバンク機構は、2018年5月11日~13日、仙台市の仙台国際センター及び東北大学百周年記念会館川内萩ホールで開かれた 第70 回日本産科婦人科学会学術講演会にブース出展しました。ブースでは、主に三世代コホート調査からこれまでわかってきたことや試料・情報分譲についてご説明しました。 また学術講演会では[...]
2018.05.14
第70 回日本産科婦人科学会学術講演会にて東北メディカル・メガバンク棟 見学ツアーを開催しました
第70 回日本産科婦人科学会学術講演会が2018年5月10日~13日に、仙台国際センター及び東北大学百周年記念会館川内萩ホールで開催され、ToMMoでは同会の参加者を対象とした東北メディカル・メガバンク棟の見学ツアーを5月11日(金)に開催しました。 見学ツアーには、日本の研究者らのほか、海外から米国、フィンランド、カ[...]
2018.05.14
利府町長を訪問しました
2018年5月10日、ToMMoの山本雅之機構長をはじめとする7名が、利府町役場を訪問しました。 今回の訪問では、今年3月に新任された熊谷大町長と保健福祉課の皆さまに、本事業の概要とこれまでの成果、今後の計画についてお話しました。 これまでのコホート調査で判明した内容の一例として、社会的孤立及び不眠の方の割合や、妊婦さ[...]
2018.05.11
世界初、遺伝子ノックアウトマウス(特定遺伝子を欠失したマウス)の全数生存帰還に成功~国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」より~
東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)山本雅之機構長率いる研究チームは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同研究のもと、国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」にてマウスを飼育し、宇宙環境におけるほ乳類への影響を研究するミッションを行っています。 この第3回小動物飼育ミッション「宇宙ストレスにおける[...]