お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2018.05.01
当機構による多層オミックス解析の全体像を記した論文がGenes to Cells誌に掲載されました
ゲノム解析部門の小柴生造教授らは、東北メディカル・メガバンク計画のコホート調査の参加者から提供頂いた試料をもとに行ってきた多層オミックス解析について、その目的・用いている手法及びその開発・解析状況とその有用性について網羅した論文を執筆し、この度、Genes to Cells誌に掲載されました。大規模なコホート調査におい[...]
2018.04.27
平田匠講師らの論説がCirculation Journal誌に掲載されました
予防医学・疫学部門 個別化予防・疫学分野の平田匠講師らが執筆した、糖代謝指標と脳卒中の発症との関連についての論説がCirculation Journal誌に掲載されました。 今回の論説は、糖代謝に関係するとして検査に用いられる値が、脳卒中の発症と関連しているかを調べた疫学研究についてまとめ、今後取り組んでいくべき研究や[...]
2018.04.27
文部科学省 千原 由幸審議官(研究振興局担当)らが来訪されました
2018年4月24日(火)、文部科学省より千原 由幸審議官(研究振興局担当)とライフサイエンス課の7名の方々、国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)より岡村 勝文バイオバンク課長をはじめとする5名の方々が東北メディカル・メガバンク機構を来訪されました。 まず、山本 雅之機構長より機構の概要をご説明し、千原審[...]
2018.04.20
菅原準一教授が執筆した書籍『Preeclampsia (妊娠高血圧腎症)』が出版されました
地域医療支援部門の菅原準一教授が分担執筆した書籍『Preeclampsia (妊娠高血圧腎症)』が、Springer社から出版されました。菅原教授は書籍の中で、”Genetic Background of Preeclampsia”(妊娠高血圧腎症の遺伝的背景)の章を担当しています。多くの妊婦さ[...]
2018.04.18
第1回ゲノム医療情報学研究会開催のお知らせ(4月24日)
第1回ゲノム医療情報学研究会を下記の通り開催いたします。 詳細 日時:2018年4月24日(火) 18:00~ 会場:東北メディカル・メガバンク棟3階 小会議室1 演題:がんゲノム医療に向けた情報解析の取り組み 講師:西村 邦裕 先生(株式会社テンクー) セミナー要旨 がんゲノム医療について、研究から医療に向けた取り組[...]