お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2018.06.25
菅原準一教授が寄稿した産婦人科領域の商業誌『産婦人科の実際』が出版されました
地域医療支援部門の菅原準一教授が寄稿した産婦人科領域の商業誌『産婦人科の実際』が、金原出版株式会社から出版されました。菅原教授は誌面で、当機構が行っている三世代コホート調査から見た妊娠高血圧症候群の実態について述べています。 書籍情報 【タイトル】『産婦人科の実際』 【出版社】金原出版株式会社 【号数】2018年06月[...]
2018.06.22
第42回日本遺伝カウンセリング学会学術集会に出展します(6/29-7/1)
2018年6月28日(木)~7月1日(日)に仙台市内の江陽グランドホテルで開催される第42回日本遺伝カウンセリング学会学術集会で、東北大学東北メディカル・メガバンク機構はブース出展します。大会長は、人材育成部門長である川目 裕教授です。学会に参加される際は、ぜひお立ち寄りください。 また、どなたでも参加可能な市民公開講[...]
2018.06.22
宮城県塩釜高等学校のウェブサイトに防災訓練実施の根拠として、当機構の成果が取り上げられました
宮城県塩釜高等学校が6月6日に実施した防災訓練について、実施報告が同校のウェブサイトに掲載され、その中で当機構による研究成果が取り上げられました。当機構の研究成果は、東日本大震災時に、津波避難訓練に参加経験が「ある人」では「ない人」に比べて、発災直後に避難した人の割合が高かったことを示したもので、ウェブサイトでは訓練の[...]
2018.06.20
医療ビッグデータ・コンソーシアム参加企業の皆さまが来訪されました
2018年6月15日(金)、医療ビッグデータ・コンソーシアム参加企業の皆さま21名が来訪されました。 長神 風二 特任教授より機構の概要説明が行われた後、スーパーコンピュータ室、統合データベース、バイオバンク室、シークエンス解析室、地域支援仙台センターの各施設を視察いただきました。 本コンソーシアムは、医療ビッグデータ[...]
2018.06.18
大阪北部で発生した地震による被害のお見舞い
今朝の大阪北部の震度6弱の地震の速報を聞き、東日本大震災時のことが昨日の事のように思い出されました。7年半経った今でも、余震を含む地震の恐怖は忘れられるものではありません。 まだ地震の全容は明らかになっておりませんが、被害が最小であることを願うばかりです。また、亡くなられた方々のご冥福をお祈りしますとともに、被災された[...]