お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2019.06.26
科学を身近なものにする活動「遺伝子・ゲノムリテラシー向上のための資料案内」を公開
予防医学・疫学部門の小林 朋子 准教授らは国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)「研究倫理に関する情報共有と国民理解の推進事業(ゲノム医療実用化に係るELSI分野)」の研究開発支援と株式会社東芝の寄附を受けて、市民の方々に遺伝子・ゲノムについて知って頂くための資料をご案内するカタログサイトを公開いたしました[...]
2019.06.24
AMEDより竹上嗣郎産学連携部長らが来訪されました
2019年6月24日、国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)産学連携部部長 竹上 嗣郎様ら3名様がToMMoを来訪されました。 ご到着後、樋口 晋一特任教授および長神広報戦略室長から東北メディカル・メガバンク事業の進捗状況をご説明し、意見交換の後、共用端末室、アレイ解析室、MRI室、スーパーコンピュータ室、[...]
2019.06.20
特許庁より岩崎晋審査第三部部長らが来訪されました
2019年6月19日、特許庁審査第三部部長 岩崎 晋様ら4名様がToMMoを来訪されました。 ご到着後、布施副機構長および長神広報戦略室長より東北メディカル・メガバンク事業の進捗状況をご説明し、意見交換の後、アレイ解析室、スーパーコンピュータ室、MRI室、バイオバンク室、NMR室、地域支援仙台センターをご覧いただきまし[...]
2019.06.17
【scene of gene】「各国ですすむ基準ゲノム構築プロジェクト」を公開
ゲノムにまつわる情報を連載するscene of gene。 新たな記事「各国ですすむ基準ゲノム構築プロジェクト」が公開されました。 ToMMoは日本人3名に由来するゲノム配列を複数の方法を組み合わせて、世界で初めて精密に決定した日本人基準ゲノム配列の初版JG1を2019年2月に公開しました。このような特定の民族集団に由[...]
2019.06.13
東北メディカル・メガバンク計画におけるバイオバンクの構築と試料の管理に関する論文がThe Tohoku Journal of Experimental Medicine誌に掲載されました
この度、東北メディカル・メガバンク計画におけるバイオバンクの設立論文が The Tohoku Journal of Experimental Medicine誌に掲載されました。 当バイオバンクでは、東北メディカル・メガバンク計画のコホート調査参加者15万人の血液、尿、母乳、唾液等の検体をお預かりしております。本論文で[...]