- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2019.07.29
-
-
武田計測先端知財団による日本・アジア青少年サイエンス交流事業の一環で中央アジアの学生の皆さまがToMMoを来訪
- 7月25日(木)、武田計測先端知財団による日本・アジア青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプラン)の一環で、中央アジア(ウズベキスタン・カザフスタン・キルギス・タジキスタン)より学生ら10名の皆さまがToMMoを来訪しました。 一行は長神特任教授から当機構の概要説明を受けたのち、アレイ解析室、スーパーコンピュータ[...]
- 2019.07.26
-
-
仙台市立加茂中学校科学部の皆さまが来訪されました
- 2019年7月22日、仙台市立加茂中学校科学部の皆さまが、昨年に引き続き、校外活動の一環で東北メディカル・メガバンク機構を来訪されました。 長神 風二広報戦略室長によるゲノムやDNA、ToMMoの施設についての講義の後、スーパーコンピュータやバイオバンク設備、次世代シークエンサー、地域支援仙台センターをご案内しました。[...]
- 2019.07.23
-
-
「いい日・いい汗栄養まつり」に出展します(8月4日)
- 東北メディカル・メガバンク機構は、8月4日(日)ホテル法華倶楽部仙台にて開催される「第16回 いい日・いい汗栄養まつり」に昨年に引き続き出展し、塩分(ナトリウム)摂取と野菜などに含まれているカリウム摂取のバランスを測定します(人数に限りがあります)。 食事で塩分を取りすぎていないか、ナトカリ測定によってご確認いただけま[...]
- 2019.07.23
-
-
涌谷町長を訪問しました
- 2019年7月18日、ToMMoの山本 雅之機構長をはじめとする7名が、涌谷町役場を訪問しました。 今回の訪問では、今年5月に新任された遠藤 釈雄涌谷町長と町民医療福祉センター長、健康課の皆さまに、本事業の概要とこれまでの成果、今後の計画についてお話しました。涌谷町からは、町で取り組まれている健康推進員制度や高血圧等の[...]
- 2019.07.23
-
-
大規模コホート研究におけるGC-MS/MSによるヒト血漿メタボローム解析の論文が日本プロテオーム学会誌Proteome Lettersに掲載
- ゲノム解析部門の三枝大輔講師らが執筆した大規模コホート研究におけるGC-MS/MSによるヒト血漿メタボローム解析の論文が、日本プロテオーム学会誌Proteome Lettersに掲載されました。 この論文では、ガスクロマトグラフ三連四重極型質量分析計(GC-MS/MS)によるヒト血漿に含まれる169代謝物の同時検出手法[...]