お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2019.10.25
「日本・アジア青少年サイエンス交流事業 さくらサイエンスプラン」研修生の台湾の高校生らがToMMoを見学しました
東北大学大学院医学系研究科で短期研修の受け入れをしている国立研究開発法人科学技術振興機構の2019年度日本・アジア青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプラン)の研修生が、10月24日(木)に東北メディカル・メガバンク棟を見学しました。この交流事業では2014年以来、当機構を定期的に訪問いただいています。 今回は台[...]
2019.10.21
2019 NIH-Japan-JSPS symposiumに布施教授と石黒助教が登壇します(10/29)
2019年10月28~29日の2日間にわたりアメリカ・メリーランド州のBethesdaで開催される「2019 NIH-Japan-JSPS symposium」に、当機構ゲノム解析部門の布施 昇男教授と予防医学・疫学部門の石黒真美助教が登壇いたします。このシンポジウムは東北大学と米国国立衛生研究所(NIH)との間で定期[...]
2019.10.18
首藤健治神奈川県副知事らがToMMoを来訪されました
2019年10月17日(木)、神奈川県より首藤健治副知事ら3名さまがToMMoを来訪されました。 東北メディカル・メガバンク機構の事業概要とこれまでの成果や進捗などについて、山本機構長より説明を受けたのち、アレイ解析室、スーパーコンピュータ室、MRI室、バイオバンク室、シークエンス解析室、地域支援仙台センターおよび仙台[...]
2019.10.17
ToMMo-Stanford大学 シンポジウム“Frontier of clinical and basic research towards personalized medicine”が開催されます(11/12)
この度、当機構とStanford大学(アメリカ合衆国)との学術的交流を図ることを目的に、ToMMo-Stanford大学 シンポジウム“Frontier of clinical and basic research towards personalized medicine” を開催いたします。 事前申し込みは不要です[...]
2019.10.16
AMEDより創薬戦略部医薬品研究課の皆さまが来訪
2019年10月15日、国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)創薬戦略部 医薬品研究課より塩川 智規課長をはじめとする5名の方々がお見えになりました。 山本 雅之機構長から東北メディカル・メガバンク事業の概要や進捗状況等の説明を受けられた後、アレイ解析室やスーパーコンピュータ室、バイオバンク室など一連の施設[...]