お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2019.11.05
機構長特別補佐の伊藤貞嘉名誉教授が紫綬褒章を受章しました
当機構の発足時に地域医療支援部門長を務め、 その後東北大学理事などを歴任され、機構長特別補佐を務める伊藤貞嘉名誉教授が紫綬褒章を受章されました。紫綬褒章は11月3日付けで発令され、12月17日に伝達式が行われる予定です。 功績: 内科学、特に高血圧・腎臓学の分野において、尿細管細胞の緻密班が食塩を感知して、血圧調節ホル[...]
2019.11.05
横浜市経済局ライフイノベーション・特区推進担当理事ら8名がToMMoを来訪
2019年10月30日、横浜市経済局ライフイノベーション・特区推進担当理事 ⼩澤明夫様ら6名様はじめ公益財団法⼈ ⽊原記念横浜⽣命科学振興財団、株式会社バイオフロンティアパートナーズから総計8名の皆さまが当機構に来訪されました。 山本 雅之機構長から東北メディカル・メガバンク事業の概要や進捗状況等の説明を受けられた後、[...]
2019.11.01
セネガル共和国よりセネガル保健社会活動省の皆さまらがToMMoを来訪
2019年10月30日(木)、アフリカ・セネガル共和国よりセネガル保健活動省保健総局アドバイザーのDr. Bineta Sene様ら7名がToMMoを来訪されました。一行はセネガル保健社会活動省代表団の研修旅行で来日、独立行政法人国際協力機構(JICA)とセネガル政府の技術協力プロジェクトのもと医療サービスの提供・改善[...]
2019.10.28
バイオバンク横断検索システム運用開始~国内のバイオバンク7機関で保有する65万検体の試料・20万件の情報が一括で検索可能に~【プレスリリース】
発表のポイント ・ 日本国内のバイオバンクで保有する試料・情報を一括して検索可能な「バイオバンク横断検索システム」の開発を行い、運用を開始しました。 ・ 本システムについては、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)のゲノム医療実現推進プラットフォーム事業(ゲノム研究プラットフォーム利活用システム)の研究開発課[...]
2019.10.25
第1回日本質量分析学会東北談話会の開催のお知らせ(11/16)
日本質量分析学会が主催する、第1回東北談話会を下記の通りに開催いたします。ToMMoのオミックス解析で活躍している質量分析計の様々な応用例について、最先端で研究を行なっている4人の講師の御講演を予定しております。オープンな学会ですので、ご興味のある方はどなたでもご参加いただけます。事前登録をお願いしておりますが、当日参[...]