記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
月を選択
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2021.07.27
全ゲノム解析情報を活用して医薬品による治療効果や副作用発現の個人差に関与する薬物代謝酵素CYP1A2の遺伝的特性を解明
バイオバンク部門の平塚 真弘准教授(東北大学大学院薬学研究科生活習慣病治療薬学分野、未来型医療創成センター(INGEM)、東北大学病院兼任)、ならびにゲノム解析部門の木下 賢吾教授、齋藤 さかえ講師、三枝 大輔講師、田高 周助教、菱沼 英史助教らの研究グループは、ToMMoが公開する「日本人全ゲノムリファレンスパネル[...]
2021.07.21
遺伝情報回付事業のデザイン論文がJournal of Human Genetics誌に公開されました
東北メディカル・メガバンク(TMM)計画は、一般の住民の方を対象にした大規模なコホート研究です。研究参加者の方の健康の状態を追跡し、かつ遺伝情報を解析し、次世代の個別化医療・個別化予防の基盤的なデータの構築の研究を行っています。その研究のひとつの柱である、個人への遺伝情報の返却というパイロット研究を2016年より開始し[...]
2021.07.21
高橋 ひなこ文部科学副大臣がToMMoを視察
2021年7月15日(木)、高橋 ひなこ文部科学副大臣 がToMMoを訪問されました。 山本 雅之機構長から当機構の概要説明を行い、 スーパーコンピュータやMRI、バイオバンク、地域支援仙台センターや仙台子どもけんこうスクエアなど、ToMMoの施設を視察いただきました。 その後、 IMM清水副機構長からもIMM側での取[...]
2021.07.19
東北大学オープンキャンパス2021に参加します
東北大学オープンキャンパスが今年も開催されます。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、昨年同様にオンライン参加がメインとなっています。 東北メディカル・メガバンク機構は、東北大学オンラインオープンキャンパス2021の特設ページに、例年見学ツアーのルートになっているスーパーコンピュータやバイオバンクの紹介動画などを掲[...]
2021.07.16
三世代コホート調査をもとにした教育歴・就労状況と妊娠中の飲酒に関する論文がBMC Public Health誌に掲載されました
予防医学・疫学部門の村上慶子講師らが執筆した教育歴・就労状況と妊娠中の飲酒に関する論文がBMC Public Health誌に掲載されました。 妊娠中の飲酒は、胎児に悪影響を及ぼすことが知られています。安全な飲酒の量、安全な飲酒の時期は存在しないとされ、妊娠中は禁酒をすることが推奨されています。様々な要因が検討されてき[...]