お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2021.11.12
知のフォーラム シンポジウム「How To Analyze the Metabolome Information: Nutrition」開催されました
2021年11月9-10日、知のフォーラム シンポジウム「How To Analyze the Metabolome Information: Nutrition」がImperial College LondonのQueenie Chan先生、慶應義塾大学の原田 成先生らを演者にお迎えし、オンラインを活用したハイブリッ[...]
2021.11.11
当機構が参画するGA4GHの一連の活動についての論文がCell Genomics誌に掲載されました
GA4GHは、国際的なハーモナイゼーションのなかで、責任あるゲノムデータや臨床データの共有を進め、ゲノム医療を実現するための国際的なコミュニティです。当機構もGA4GHに参画しています。AMEDのGEM JapanプロジェクトがGA4GHのドライバープロジェクトとして参画しており、2019年、2020年にはGEM Ja[...]
2021.11.11
「個別化ヘルスケア 、革新的創薬を目指したがん登録情報の活用に関する提言」を提出しました
東北大学東北メディカル・メガバンク機構は、岩手医科大学いわて東北メディカル・メガバンク機構、日本多施設共同コーホート研究、慶應・鶴岡メタボロームコホート研究、愛知県がんセンター病院疫学研究と共同して、「個別化ヘルスケア 、革新的創薬を目指したがん登録情報の活用に関する提言」をまとめ、9月2日付でがん登録推進法を所管する[...]
2021.11.10
メールマガジン ToMMo News Mail を始めました
ToMMo のさまざまな情報を、メールマガジン形式で発信しています。登録フォーム よりぜひご登録ください。毎月1回、ToMMoの情報をメールでお届けします。 なお、vol.1(10月25日号)の情報は こちら をご覧ください。vol.2 は11月下旬にお送りする予定です。[...]
2021.11.09
BioJapan2021と日本人類遺伝学会第66回大会にブース出展しました。(10/13~10/16)
2021年10月13日(水)~16(土)、パシフィコ横浜で開催されたBioJapan2021と日本人類遺伝学会第66回大会にブース出展しました。 展示は、医療情報ICT部門 荻島 創一教授が研究開発代表者を務めるゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム事業(ゲノム医療実現推進プラットフォーム・ゲノム研究プラットフォー[...]