- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2021.08.31
-
-
三世代コホート調査をもとにした妊娠前および妊娠中の野菜・果実摂取と生まれてくる子どもの発達に関する論文がBritish Journal of Nutrition誌に掲載されました
- 東北メディカル・メガバンク計画三世代コホート調査(BirThree Cohort)をもとにした妊娠前および妊娠中の野菜・果実摂取と生まれてくる子どもの発達に関する論文がBritish Journal of Nutrition誌に掲載されました。本研究はカゴメ株式会社との共同研究です。 妊娠期の食事は、子どもの発達と密接[...]
- 2021.08.31
-
-
三世代コホート調査をもとにした妊娠前および妊娠中の穀物摂取と児の出生体重に関する論文がEuropean Journal of Clinical Nutrition誌に掲載されました
- 東北メディカル・メガバンク計画三世代コホート調査(BirThree Cohort)をもとにした妊娠前および妊娠中の穀物摂取と児の出生体重に関する論文がEuropean Journal of Clinical Nutrition誌に掲載されました。本研究はカゴメ株式会社との共同研究です。 出生体重が2,500グラム未満で[...]
- 2021.08.27
-
-
角田市・黒須 貫市長を訪問しました
- 2021年8月24日(火)、ToMMoの山本 雅之機構長をはじめとする4名が、角田市役所を訪問しました。 今回の訪問では、黒須 貫角田市長と泉 洋子子育て支援課長らに、山本機構長らから10年にわたり東北メディカル・メガバンク計画に対してご協力をいただいてきたことへの御礼を述べ、事業の概要とこれまでの成果、今後の計画につ[...]
- 2021.08.26
-
-
脳と心の健康度合いと脳波の関係探索研究を開始しました
- ※2022年6月現在、この調査は終了しています。 東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)と大日本住友製薬株式会社は、コホート調査に脳波測定を組み込んで、脳波に関連する様々な情報を収集し、脳波と脳や心の健康度がどのように関連するのかを明らかにする研究を開始しました。ToMMoが実施している「脳と心の健康調査[...]
- 2021.08.26
-
-
量子暗号通信技術と秘密分散技術を活用しゲノム解析データの分散保管の実証に成功 ~ゲノム研究・ゲノム医療分野における安全なデータ管理に貢献~【プレスリリース】
- 東北大学東北メディカル・メガバンク機構(以下、ToMMo)、株式会社東芝(以下、東芝)、東北大学病院、国立研究開発法人情報通信研究機構(以下、NICT)は、量子暗号通信技術と秘密分散技術を組み合わせたデータ分散保管技術を開発し、大規模ゲノム解析データを複数拠点に分散して安全にバックアップ保管する実証実験に世界で初めて成[...]