お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2021.11.04
【注意喚起】当機構名を騙るショートメール、電話などによる詐欺にご注意ください
最近、当機構名(「メガバンク機構」など、部分的な呼称を名乗るケースもあるようです)を名乗るショートメールや電話等で、銀行口座に関する情報を聞き出そうとするような行為があることが報告されています。 当機構が、ショートメール・電話等で皆様の銀行口座やクレジットカードなどの情報をお伺いすることは一切ございませんので、十分ご注[...]
2021.10.18
知のフォーラム シンポジウム「How To Analyze the Metabolome Information: Nutrition」開催のお知らせ(11/9、10)
2021年11月9日(火)、10日(水)、知のフォーラム シンポジウム「How To Analyze the Metabolome Information: Nutrition」が開催されます。当機構からは、予防医学・疫学部門 寳澤 篤 教授、小暮 真奈 助教が登壇します。ご参加には事前の申し込みが必要となります。 概[...]
2021.10.14
環境省環境保健部環境リスク評価室 田中 桜室長らがToMMoを訪問
2021年10月12日(火)、環境省環境保健部環境リスク評価室 田中 桜室長、国立環境研究所環境リスク・健康領域エコチル調査コアセンター 中山 祥嗣次長、国立成育医療研究センター研究所エコチル調査研究部遺伝子解析室 熊坂 夏彦室長がToMMoを訪問されました。 山本 雅之機構長から当機構の概要説明を行い、シークエンス解[...]
2021.10.13
スマートフォンアプリを長期健康調査に導入
ToMMoでは、2021年9月より「ToMMoバイタルアプリ」、10月より「マイToMMo」の二つのスマートフォンアプリを長期健康調査に導入しました。 これに先立って地域支援仙台センターでは、2021年8月12日よりスマートフォンを用いたドライアイに関する調査を実施しています(詳細)。今回の導入により長期健康調査で活用[...]
2021.10.13
INGEM & ToMMoセミナーシリーズ第14・15回を開催しました
 2021年9月28日(火)・30日(木)、INGEM & ToMMoセミナーシリーズ第14・15回を開催しました。  今回は、ToMMoの事業の柱のひとつである長期健康調査において、三世代コホート調査を推進する小原 拓 准教授(ToMMo予防医学・疫学部門 分子疫学分野)、地域住民コホート調査を推進する中谷 [...]