お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2013.03.22
第91回サイエンスカフェにて栗山進一教授登壇のお知らせ (2013/4/26)
第91回サイエンスカフェに、東北大学災害科学国際研究所災害公衆衛生学分野の栗山進一教授(東北メディカル・メガバンク機構バイオバンク部門 部門長)が「人は分子の集合体か?~遺伝・環境・社会的要因のすべてを考慮した全人的医療 ~」と題し、スピーカーとして登壇します。 詳細 第91回サイエンスカフェ タイトル: 人は分子の集[...]
2013.03.22
Natureに東北メディカル・メガバンク機構が紹介されました。
Nature誌に、東北メディカル・メガバンク機構が紹介されました。 関連リンク: 2012 Nature Publishing Index – Asia-Pacific(英語) nature asia-pacific ホームページ(日本語)[...]
2013.03.18
志津川病院HPでToMMoクリニカル・フェローの遠藤博之医師が紹介されました
公立志津川病院のホームページで、公立南三陸診療所に赴任しているToMMoクリニカル・フェローの遠藤博之医師が紹介されました。 宮城県本吉郡南三陸町の公立志津川病院は東日本大震災で被災し、その後に公立南三陸診療所を開設しました。 この診療所では、これまでにToMMoクリニカル・フェロー制度により数名の医師が働いています。[...]
2013.03.15
女川町でToMMo地域健康イベントを開催しました。
2013年3月5日、東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)は宮城県女川町の子育て支援センターにて、ToMMo地域健康イベントを開催しました。 本イベントの対象は子育て中の母親で、母子15組が参加しました。 イベントは地域支援部門の菅原準一教授(地域支援石巻センター長)によるToMMoの事業紹介から始まりま[...]
2013.03.14
東北大学病院に「地域医療復興センター」を設置-被災地・地域医療の医師の養成・確保、そしてネットワークシステム整備へ-【プレスリリース】
平成25年1月1日付で、東北大学病院、東北大学医学系研究科および東北大学東北メディカル・メガバンク機構は、連携して東北大学病院に「地域医療復興センター(以下、本センター)」を新たに設置いたしました。 近年、地域医療に携わる医療人が不足していることが問題となっています。また、東日本大震災復興2大プロジェクト(東北メディカ[...]