- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2013.05.30
-
-
大河原町長を訪問しました。
- 東北大学東北メディカル・メガバンク機構の機構長・山本雅之以下7名は、平成25年5月29日(水)、大河原町役場に大河原町長・伊勢敏様らを訪ねて、東北メディカル・メガバンク事業についてご説明し、懇談を行った。 事業の中でも特に大河原町において、近々に開始を予定している三世代コホート事業について詳細をご説明し、また、協力協定[...]
- 2013.05.29
-
-
エフエムいわぬま「イブニングスマイル みんなで健康宮城!」に予防医学・疫学部門菊谷准教授らが出演します(6月3日午後5時半放送)
- 6月 3日午後5時半頃から、エフエムいわぬまで放送予定の「イブニングスマイル みんなで健康宮城!」に、東北メディカル・メガバンク機構 予防医学・疫学部門 菊谷昌浩准教授と宮下真子保健師が出演します。 6月 7日から開始される「地域子ども長期健康調査」。実際、支援が必要となった場合、どのように支援が行われていくのか、例を[...]
- 2013.05.28
-
-
地域住民コホート調査のご協力者が1000人をこえました
- 5月20日から七ヶ浜町で、同22日から東松島市で、それぞれ開始した地域住民コホート調査にご協力頂いた方の人数が、累計で1000人に達しました。 皆さまのご協力に深く感謝し、お預かりした大切な血液・情報等を最大限に活用して、成果を地域・社会に還元して参ります。[...]
- 2013.05.27
-
-
「宮城県小・中学生の健康アンケート調査」配布が宮城県南部で6月7日(金)より始まります!
- 2013年6月7日(金)宮城県南部の小中学校で、『宮城県小・中学生の健康アンケート調査』を配布します。 調査の目的 アンケート調査は、東日本大震災後、子どもたちの健康に影響が出ているのではないかと考えられるため、 1.子どもたちの健康の実態を把握して、対策を立てること 2.心配な点のあるお子さんへの、適切[...]
- 2013.05.24
-
-
東北メディカル・メガバンクコホート事業キックオフシンポジウム「みんなでつくる健康な宮城」 報告
- 被災地に医療と健康を。宮城に健康を。 ——— そんな熱い思いのもと、4月20日(土)、TKPガーデンシティ仙台ホールにて、東北メディカル・メガバンクコホート事業キックオフシンポジウム『みんなでつくる健康な宮城』が開催されました。集まってくださった参加者は約300人。「次世代の保健と[...]