お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2013.08.28
大崎市で地域住民コホート調査を開始しました
2013年8月28日、東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)は宮城県大崎市古川保健福祉プラザで地域住民コホート調査を開始しました。 特定健康診査を受診される方へ、地域住民コホート調査へのご協力をお願いしました。 大崎市古川保健福祉プラザでは、9月7日(土)まで地域住民コホート調査を実施します。 特定健康診[...]
2013.08.28
エフエムいわぬま「イブニングスマイル みんなで健康宮城へ!」にゲノム解析部門 安田純教授が出演します(9月2日午後5時半放送)
9月2日午後5時半頃から、エフエムいわぬまで放送予定の「イブニングスマイル みんなで健康宮城へ!」に、東北メディカル・メガバンク機構ゲノム解析部門 安田純教授が出演します。 次世代シークエンサーについて、わかりやすくお話しします。 詳細 日時 : 2013年9月2日(月)午後5時30分~ 放送局 : エフエムいわぬま([...]
2013.08.28
地域住民コホート調査の参加人数が5000名を超えました。
東北メディカル・メガバンク事業では、2013年5月20日より地域住民コホート調査を開始しています。2013年8月28日、調査への参加人数が、5000名を超えました。 地域住民コホート調査は、宮城県で東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)が、岩手県で岩手医科大学東北メディカル・メガバンク機構が実施する事業で[...]
2013.08.27
8/28(水)より大崎市で地域住民コホート調査を開始します
2013年8月28日(水)から9月7日(土)、東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)は宮城県大崎市古川保健福祉プラザで地域住民コホート調査を実施します。 特定健康診査を受診される方が参加できます。 ご協力どうぞよろしくお願いいたします。 なお、地域住民コホート調査は5月20日から宮城県内各地で開始しており[...]
2013.08.27
「宮城県小・中学生の健康アンケート調査」の電話相談、面談実施中!
「宮城県小・中学生の健康アンケート調査」の電話相談、面談をおこなっています。 2013年6月にご投函いただきました『宮城県小・中学生の健康アンケート調査』で、支援や相談をご希望された保護者の方には、、必要に応じてご連絡を差し上げ、お電話でのご相談、地域支援センターでの面談をさせていただいております。 2013年6月に宮[...]