お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2017.02.03
大河原町長を訪問しました
2017年2月2日、ToMMoの山本雅之機構長をはじめとする7名が大河原町役場を訪問しました。 大河原町役場では、齋清志町長と面会をしました。およそ5年ぶりの面会となり、改めてToMMoの事業と今後行われる追跡調査の説明、および大河原町のコホート調査の結果報告を行いました。また大河原町は地域支援白石センターの管轄であり[...]
2017.02.01
第82回インシリコ・メガバンク研究会開催のお知らせ(2月10 日)
第82回インシリコ・メガバンク研究会を下記のとおり行いますのでご案内いたします。今回は大阪大学免疫学フロンティア研究センター・Alexis Vandenbon 先生を講師としてお迎えし、「Immuno-Navigator, a batch-corrected coexpression database, reveals[...]
2017.02.01
震災被災地の健康状態 ‐地域住民コホート調査より‐【プレスリリース】
東北メディカル・メガバンク計画の地域住民コホート調査に、平成25-27年度に宮城県内および岩手県内の特定健康診査会場等で参加した63,002人分について、調査結果の分析を行いました。 調査から、以下のことが明らかになりました。 (1) 身体活動量、喫煙、飲酒、及び震災時の自宅被害の程度は、メタボリック症候群と有意に関連[...]
2017.02.01
河北新報「医進伝心」に長神風二特任教授のエッセーが掲載
2017年2月1日、河北新報朝刊のリレーエッセー「医進伝心」に長神風二特任教授(広報戦略室長)のエッセーが掲載されました。 「医進伝心」バックナンバーは、こちらよりご覧ください。[...]
2017.02.01
第2回ゲノム・オミックス連携推進セミナー開催のお知らせ(2月23日)
ToMMoゲノムプラットフォーム連携センターの主催による第2回ゲノム・オミックス連携推進セミナーを、下記の通り開催致します。オープンなセミナーですので、学外、学生の方々を含め、ご興味のある方はどなたでもご参加頂けます。本セミナー・シリーズの目的は、ゲノム・オミックス研究の最先端でご活躍の先生方 をお招きして、セミナーや[...]