お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2017.05.17
第53回宮城県公衆衛生学会学術総会開催のお知らせ
第53回宮城県公衆衛生学会学術総会が2017年7月14日(金)に開催されます。 この中で、石黒真美助教(予防医学・疫学部門)が14:00より講演します。 日時: 平成29年7月14日(金)10:00~16:00 一般口演:10:00-12:16 シンポジウム :14:00-16:00 会場: 艮陵会館 2階 記念ホール[...]
2017.05.17
妊娠高血圧症候群における「酸化ストレス」の意外な役割 〜酸化ストレスが病態を改善する〜【プレスリリース】
東北大学の祢津昌広 助教(東北メディカル・メガバンク機構 地域医療支援部門)、相馬友和 研究員(医学系研究科 医化学分野・現ノースウェスタン大学)、鈴木教郎 准教授(医学系研究科 酸素医学分野)、山本雅之 教授(医学系研究科 医化学分野・東北メディカル・メガバンク機構長)らのグループは、妊娠高血圧症候群の原因のひとつと[...]
2017.05.16
「親子であそぼ!!遺伝子るんるん学び帳」がサイエンスポータルで紹介されました
ゲノム医学普及啓発寄附研究部門では、子ども向け遺伝教育ツールのワークブック「親子であそぼ!!遺伝子るんるん学び帳」を発行しています。 この「親子であそぼ!!遺伝子るんるん学び帳」が、サイエンスポータル で紹介されました。サイエンスポータルは、科学技術振興機構(JST)が提供する、科学技術の最新情報を提供する総合WEBサ[...]
2017.05.15
知のフォーラム「AGING SCIENCE」トピック2「Bioinformatics & Preventive Medicine」に山本機構長らが登壇します(5/18)
2017年5月18日(木)~19日(金)、東北大学 加齢医学研究所で開催されるシンポジウム「AGING SCIENCE: from molecules to society」トピック2「Bioinformatics & Preventive Medicine」にて、Human genome and basic [...]
2017.05.15
UK-CKD-ToMMo joint conference 2017 in Sendaiが開催されました
2017年5月10日から12日、英国Imperial College等よりBrendan Delaney先生、Dorothea Nitsch先生、Mariam Molokhia先生がToMMoにおいでになりました。 10日は安田純教授(ゲノム解析戦略室長)からToMMoの事業説明を受けた後、ご一行はスーパーコンピュータ[...]