お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2017.05.22
東北大学大学院医学系研究科大学院説明会の開催のお知らせ(東京5/27、仙台6/10)
東北大学大学院医学系研究科は、平成29年度の大学院説明会を東京(5/27)および仙台(6/10)で開催します。 医科学専攻・障害科学専攻・保健学専攻・公衆衛生学専攻の受験をお考えの方、もしくは次年度以降で大学院受験を計画されている方は、ぜひご参加ください。 大学院生として、東北メディカル・メガバンク機構の事業に参画する[...]
2017.05.22
第4回ゲノム・オミックス連携推進セミナー開催のお知らせ(6月19日)
ToMMoゲノムプラットフォーム連携センターの主催による、第4回ゲノム・オミックス連携推進セミナーを、下記の通り開催致します。 オープンなセミナーですので、学外、学生の方々を含め、ご興味のある方はどなたでもご参加頂けます。 詳細 日時: 6月19日(月)17時~18時 場所: 東北メディカル・メガバンク棟 3階 大会議[...]
2017.05.22
Maureen E. Smith先生をお迎えしてセミナーを開催します(5/25)
Maureen E. Smith先生(Northwestern University Feinberg School of Medicine)を講師としてお迎えし、eMERGE projectについて講演頂きます。 日時:平成29年5月25日(木) 13:30 ‐ 15:00 場所:東北メディカル・メガバンク棟3階 大[...]
2017.05.22
知のフォーラム「AGING SCIENCE」で山本機構長と木下副機構長が講演しました
2017年5月18日、知のフォーラムの一環として東北大学 加齢医学研究所で開催されたシンポジウム「AGING SCIENCE: from molecules to society」のトピック2「Bioinformatics & Preventive Medicine」のHuman genome and basi[...]
2017.05.22
知のフォーラム「AGING SCIENCE」講演者の方々が来訪されました
2017年5月19日、Jean-Francois Deleuze 先生(the Fondation Jean Dausset-CEPH)、John Gallacher 先生(UK Biobank)、Tapas Kundu 先生(JNCASR)、​中村昭範先生 (国立長寿医療研究センター)、二宮利治先生(九州大学大学院)[...]