お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2017.10.11
文部科学省研究振興局長 関 靖直様らが来訪されました
2017年10月10日、文部科学省研究振興局長 関 靖直様ら4名が東北メディカル・メガバンク棟に来訪されました。 山本雅之機構長との懇談後、関様はスーパーコンピュータ室やMRI室、バイオバンク室、シークエンサー室、地域支援仙台センター、仙台子どもけんこうスクエア、オミックス解析室を視察されました。視察後は、ToMMoに[...]
2017.10.06
ToMMo 健康相談24が終了
「地域住民コホート調査」または「三世代コホート調査」に参加を申込まれた方およびそのご家族に向けて、個別の結果相談のために開設しておりました24時間対応の無料の電話相談「健康相談24」は、その役目を終え、平成29年9月30日(土)をもちまして終了いたました。これまでのご利用、誠にありがとうございました。 平成29年10月[...]
2017.10.05
未来型医療拠点キックオフ 第二回カロリンスカ研究所・東北大学合同会議が開催されました
2017年10月2-4日、未来型医療拠点キックオフ 第二回カロリンスカ研究所・東北大学合同会議(2nd Karolinska-Tohoku Joint Symposium on Medical Sciences) Biobank and Biochemistryが東北大学東北メディカル・メガバンク機構、東北大学病院、カ[...]
2017.10.04
文部科学省法人支援課企画官 石橋晶様が来訪されました
2017年10月2日、文部科学省法人支援課企画官 石橋晶様が東北メディカル・メガバンク棟に来訪されました。 山本雅之機構長との懇談後、石橋様はスーパーコンピュータ室やバイオバンク室、シークエンサー室、地域支援仙台センター、仙台子どもけんこうスクエアを視察され、各研究施設および統合データベース等の説明に耳を傾けられました[...]
2017.10.03
日本人多層オミックス参照パネル、更に高精度に【プレスリリース】
-メタボロームの解析人数がこれまでの5倍の5,093人に。年齢別の代謝物濃度分布・ネットワーク解析結果を追加- 東北大学東北メディカル・メガバンク機構(機構長:山本雅之、以下ToMMo)は、日本人多層オミックス参照パネル(Japanese Multi Omics Reference Panel、以下 jMorp)のメタ[...]