- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2019.04.15
-
-
ニュースレターVol.21発行
- 東北メディカル・メガバンク機構の活動をお伝えする「ニュースレター Vol.21」を発行しました。 ニュースレターVol.21 関連リンク 東北メディカル・メガバンク機構印刷物一覧[...]
- 2019.04.15
-
-
ドイツHelmholtz協会のJerzy Adamski教授が講演しました
- 4月15日(月)、ドイツHelmholtz協会のJerzy Adamski教授らがToMMoを訪れ、主にメタボローム解析を担当する研究者らと懇談、バイオバンク等各施設を視察された後、”Metabolomic patterns of circadian rhythm”と題して講演しました。 東北メ[...]
- 2019.04.11
-
-
東北メディカル・メガバンク計画参加者の血液細胞からのiPS細胞樹立に成功~15万人分の保存血液細胞がiPS細胞研究に利用できる可能性~【プレスリリース】
- 発表のポイント ・東北大学東北メディカル・メガバンク機構と京都大学iPS細胞研究所の共同研究により、東北メディカル・メガバンク(TMM)計画のコホート調査に参加された住民のうち、6人分の保存血液細胞からiPS細胞を樹立することに成功しました。 ・この成果により、TMMのバイオバンクに保存されている約15万人分の血液細胞[...]
- 2019.04.10
-
-
オランダLifelinesのCisca Wijmenga先生セミナー開催のお知らせ(4月22日)
- オランダLifelinesのプロジェクトでゲノム解析等に主にかかわる、Cisca Wijmenga先生(Univ of Groningen)のセミナーを下記の通り開催致します。 概要 日 時:2019年4月22日(月)9:30~10:30 場 所:東北メディカル・メガバンク棟 3階 大会議室 テーマ:Populatio[...]
- 2019.04.09
-
-
宮城県庁1階 県民ロビーで「15万人のコホート調査で震災復興へ」のパネル展示しています(4/9-19)
- 2019年4月9日~19日までの11日間、宮城県庁1階で「東北メディカル・メガバンク計画 15万人のコホート調査で震災復興へ」と題してパネル展示をしています。 東北メディカル・メガバンク計画におけるこれまでの活動や成果を10枚のパネルでご説明しています。宮城県庁舎にご来訪の際は、ぜひお立ち寄りください。 展示期間 :2[...]