- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2019.12.27
-
-
未知のなかば「道なき未知」を更新しました
- 東北メディカル・メガバンク Webサイトでは、読み物コンテンツ「未知のなかば」を連載しています。 この「未知のなかば」の「道なき未知」を更新しました。「道なき未知」は、ToMMo の最新の研究や技術をご紹介するコーナーです。今回は、「日本人基準ゲノム配列」初版JG1についてご紹介します。どうぞご覧ください。 第9回 新[...]
- 2019.12.25
-
-
田宮教授が共著者のAIでの前立腺がん予後予測に関する論文がNature Communications誌に掲載されました
- ゲノム解析部門の田宮元教授が共著者のAIでの前立腺がん予後予測に関する論文が国際科学誌Nature Communicationsに掲載されました。 本研究は、深層学習を含む複数のAI技術により前立腺がん病理組織画像から高精度の予後予測に成功したもので、メディカルAI分野において重要な成果と言えます。 書誌情報 タイトル[...]
- 2019.12.24
-
-
年末年始のお問い合わせ窓口電話受付時間について(2019/12/27~2020/1/6)
- 年末年始期間中の、お問い合わせ窓口電話受付時間をお知らせいたします。 ご不便をおかけしますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。 年末の電話受付 年始の電話受付 ToMMo 代表窓口 (TEL: 022-717-8078) 12/27(金) 17時まで 1/6(月) 9時から 地域住民コホート室 (TEL: [...]
- 2019.12.23
-
-
理化学研究所 生命機能科学研究センターの木川隆則先生らがToMMoを来訪されました
- 2019年12月20日、理化学研究所 生命機能科学研究センター 細胞構造生物学研究チーム チームリーダーの木川 隆則先生ほか2名の方々がToMMoを訪問されました。 当日開催した第21回ゲノム・オミックス連携推進セミナー/FM DTS融合セミナーでは、木川先生を講師に迎え「NMRで観る細胞の状態とタンパク質の構造多様性[...]
- 2019.12.20
-
-
三世代コホートだより「BirThree Paper」を発行しました
- 三世代コホート室では、三世代コホートだより「BirThree Paper」第一号を発行しました。今後「BirThree Paper」をとおして三世代コホート調査に参加されている方々に、色々な情報を発信してまいります。 なお、「BirThree」とは、「Birth」(出生)と「Three」(数字の3)を組み合わせたことば[...]