お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2020.03.30
脳と心の健康調査で来所の方を対象に “眼底の血流の調査”を開始します
※2022年3月現在、この調査は終了しています。 2020年3月30日から「脳と心の健康調査 2回目」と併せて実施する調査として 、2,000人を対象とする東北大学病院眼科との眼底の血管に関する共同研究「脳画像コホートにおける眼底微小循環とメタボローム(代謝物)測定による関連解析」を行います。 既に東北メディカル・メガ[...]
2020.03.30
オムロン ヘルスケア社との共同研究による尿ナトカリ比等の測定を2020年度も行います
ToMMoとオムロン ヘルスケア株式会社は共同研究として、2017年度からコホート調査の参加者を対象に新たに同意を得て、尿中のナトリウムとカリウムのバランス(塩分と野菜や果物の摂取バランス)・身体活動量・睡眠状態を10日間にわたって自ら測定してもらう調査を、一部の地域支援センターで実施してきました。当初5,000人の参[...]
2020.03.26
WEBサイトリニューアルのお知らせ
東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)のWEBサイトをリニューアルしました。 ToMMoの設立から8年が過ぎ、これからは長期健康調査で得られた貴重な試料・情報を、より広く有効的な形で活用させていかなければなりません。今回のリニューアルでは、ToMMoが提供するさまざまなリソースに効率的にアクセスできるよう研究者の[...]
2020.03.24
【開催延期】第24回ゲノム・オミックス連携推進セミナー開催のお知らせ(4/10)
※本イベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催が延期となりました。参加をご検討いただいた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。 平素よりゲノム・オミックス連携推進セミナーにご協力を賜り、誠にありがとうございます。 この度、開催を予定しておりました第24回ゲノム・[...]
2020.03.23
大学ICT推進協議会の2019年度年次大会優秀ポスター賞を長瀬祥子助手らが受賞
医療情報ICT部門の長瀬祥子助手らは2019年12月に福岡国際会議場にて開催された大学ICT推進協議会の年次大会で発表を行い、この度2019年度年次大会優秀ポスター賞を受賞しました。大学ICT推進協議会は年次大会で発表されたポスターの中から、内容・ポスター記述において優れた論文に優秀ポスター賞を贈呈しています。 なお、[...]