お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2020.02.26
【開催延期】東北大学災害復興新生研究機構シンポジウム「~震災を超えて~未来の医療に向けた個別化医療に挑む」開催のお知らせ(3/10)
※本イベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催が延期となりました。 参加をお申し込みいただいた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。 東北大学災害復興新生研究機構シンポジウム「~震災を超えて~未来の医療に向けた個別化医療に挑む」を開催いたします。 今回、山本機構[...]
2020.02.26
第30回日本疫学会奨励賞を受賞しました
2020年2月20日~22日に京都大学で開催された第30回日本疫学会学術総会で、予防医学・疫学部門 小原 拓准教授と目時 弘仁客員教授が疫学の分野において将来の活動が期待できる研究に贈られる「日本疫学会奨励賞」を受賞しました。 受賞内容 第30回日本疫学会奨励賞 受賞者 小原 拓准教授  「周産期薬剤疫学研究の基盤構築[...]
2020.02.26
第30回日本疫学会学術総会にブース出展しました(2/21~2/22)
2020年2月21日(金)~22日(土)、京都大学で開催された第30回日本疫学会学術総会にブース出展をしました。 展示は、医療情報ICT部門 荻島 創一教授が研究開発代表者を務めるゲノム医療実現推進プラットフォーム事業(ゲノム研究プラットフォーム利活用システム)領域A課題1として、本課題で開発した「バイオバンク横断検索[...]
2020.02.26
INGEM&ToMMoセミナーシリーズ第6回を開催しました
2020年2月21日(金)、当機構ゲノム予防医学分野の大根田絹子教授が「INGEM&ToMMoセミナーシリーズ第6回」に登壇しました。 大根田教授は「GATA転写因子によるマスト細胞特異的な遺伝子発現制御機構の解析」と題し、東北大学在学中からの経歴を含め、これまでの研究成果を発表されました。 セミナー後は、熱心[...]
2020.02.21
【開催延期】第32回製薬協 政策セミナー「患者の為のイノベーションのあり方 ~健康寿命の延伸を見据えた創薬イノベーションの貢献~」に山本機構長が登壇いたします(3/16)
※本イベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催が延期となりました。 参加をお申し込みいただいた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。 2020年3月16日(月)に日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階)で開催される第32回製薬協 政策セミナー「[...]