お知らせ

記事一覧
全て
ニュース
成果
プレスリリース
イベント
2020.10.27
内閣官房健康・医療戦略室 八神敦雄次長らが来訪されました
10月9日(金)、内閣官房健康・医療戦略室 八神敦雄次長ら6名の方にToMMoを来訪いただきました。 山本機構長および呉副機構長、木下副機構長らからの事業概要説明、質疑応答が行われた後、東北メディカル・メガバンク棟内の各研究施設を見学されました。八神次長からはゲノム研究の重要性とその中で東北メディカル・メガバンク計画が[...]
2020.10.12
目時弘仁客員教授が日本医師会医学研究奨励賞を受賞しました
目時 弘仁客員教授が2020年度の日本医師会医学研究奨励賞を受賞しました。日本医師会医学研究奨励賞は、医学上将来性に富む研究を行っているとされる研究者に授与されるものです。 受賞内容: 感染症流行下でのNCDsリスクの変化の観察と介入可能項目の探索:一般地域住民コホートや出生コホートでの検討 受賞者: 目時 弘仁客員教[...]
2020.10.12
三世代コホート調査における妊婦の基礎特性および周産期予後に関する論文がJournal of Epidemiology誌に掲載されました
東北メディカル・メガバンク計画の三世代コホート調査(BirThree Cohort)では、妊婦と子ども及び家族を対象に2013年から2017年にかけてベースライン調査を実施し、2020年度には周産期情報を含むデータの分譲が開始されています。 今回の論文では、23,730 名の胎児を含む23,406 件の妊娠、23,14[...]
2020.10.09
第2回日本質量分析学会東北談話会の開催のお知らせ(10/23)
この度、第2回日本質量分析学会東北談話会を下記の通りに開催いたします。本会は、「生命科学研究の革新的な発展に貢献する質量分析」をテーマとし、ToMMoのオミックス解析でも活躍している質量分析計を用いて最先端で研究を行なっている4人の講師のオンラインによる御講演を予定しております。ご興味のある方はどなたでも(学生さんも歓[...]
2020.10.06
三世代コホート調査で得られた妊婦の血圧をもとにした論文が発表されました
この度、予防医学・疫学部門分子疫学分野で基礎医学修練の実習に取り組み、実習後も研究に励んでいる本学医学部の臼崎琢磨さんと東北メディカル・メガバンク機構の研究グループによる論文がJournal of Clinical Hypertension誌に掲載されました。 三世代コホート調査(TMM BirThree Cohort[...]