- 記事一覧
- 全て
- ニュース
- 成果
- プレスリリース
- イベント
-
- 2020.12.14
-
-
萩生田光一文部科学大臣が来訪されました
- 2020年12月9日、萩生田光一文部科学大臣がお見えになりました。 萩生田大臣は、山本雅之機構長からの東北メディカル・メガバンク事業に関する説明に熱心に耳を傾けられた後、スーパーコンピュータ、MRI室、バイオバンク施設、地域支援仙台センター、仙台子どもけんこうスクエアを見学されました。 見学後、山本機構長から東北メ[...]
- 2020.12.07
-
-
塩原誠志文部科学省研究振興局学術機関課長らが来訪されました
- 2020年12月4日、塩原誠志文部科学省研究振興局学術機関課長らがToMMoを来訪されました。 布施昇男副機構長からの事業概要説明の後、スーパーコンピュータ室、バイオバンク室など研究施設を見学されました。[...]
- 2020.12.07
-
-
三世代コホートだより「BirThree Paper」第3号 を発行しました
- 三世代コホート室では、三世代コホートだより「BirThree Paper」第2号を発行しました。「BirThree Paper」は三世代コホート調査に参加されている方々に向けて、色々な情報を発信している広報誌です。 なお、「BirThree」とは、「Birth」(出生)と「Three」(数字の3)を組み合わせたことばで[...]
- 2020.12.01
-
-
日本超音波医学会 第93回学術集会(web開催)に出展します(12/1~12/3)
- 2020年12月1日~3日webで開催される「日本超音波医学会 第93回学術集会」にて、web学術展示に出展をします。また山本 雅之機構長がランチョンセミナーに登壇します。本学会にご参加の方は、ぜひweb企業展示のToMMoのページもご確認ください。 開催概要 学会名称:日本超音波医学会第93回学術集会 会期:2020[...]
- 2020.11.30
-
-
先端研究基盤共用促進事業 第四回 核磁気共鳴(NMR)装置利用講習会のご案内(12/24,25)
- 東北メディカル・メガバンク機構には3台の核磁気共鳴(NMR)装置(ブルカー・バイオスピン社製)があり、共用機器として大学内外の研究者が利用しています。また先端研究基盤共用促進事業のもと当機構の研究基盤の共用化を進めてきました。このたび、第四回目のNMR装置の利用講習会を開催いたします。 今回は当機構に新たに導入された最[...]